近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
ごまかしながら使っていたレッツノートが、ついに逝っちゃいました。
あちこちにセロテープを貼りながら。
途方に暮れています。
多方面の方にご迷惑をおかけします。
済みません<m(__)m>
持って、持って、人類で1番持っているオレが、まさかの足止め。
今まで、オレの前後の飛行機が止まっても、オレの飛行機だけ飛ぶというくらい持ってたのに。
三河安城駅で、石松餃子で時間潰し。
超久し振りに食ったけど、以前の方が美味しかったぞ。
焼き手によるのかな。
正直、美味しくない。
月商1,000万円売る店をスケルトンにして、6,000万円かけてリニューアルして、1,500万円の店にしようぜ!
って、経営判断できる?
しかも2か月かけて(つまり2,000万円の売上を棒に振って)
しびれるぜ!
やったるぜ!
今日は深谷。
店も会社も、過去最高売上。
とんかつ&ハンバーグの店で、プリンが月に1,000個以上売れて、この約4,000円の定食がバカ売れ。
痛快、痛快♪
月商1,000万円でドリンク売上が30万円しかなく、FD比率が9.7対0.3とは、これいかに(笑)
館林。
顧問先が請け負ってる、ホテルの朝食。
危うく初のご飯3杯にいきかけた。
超余裕で。
危ね、危ねーww
館林。
顧問先のハンバーグ、マジで本当に美味しい。
ちなみに今、40度。
さっきまで41度。
もう溶けそう。。。
今日の質問。
「おかげ様で、既存店は絶好調です!前年比を1度も切ることなく、伸び続けております。次の出店の参考になる店を教えてください」
みんな!もっともっと儲けようぜ!繁盛店になろうぜ!
会員の成功事例が、全国で本当に多数。
必ず、繁盛飲食店づくりに役立ちます。
過去の約1,000の、ノウハウ記事・動画・ショートコラムが全て見れます。
質問は無制限にOK。
【飲食店痛快ゼミ】
https://kawanoyuji-semi.com/
連日、大物との悪巧み。
今回は、スパイスワークスの下さん( 下遠野 亘 )と。
2026年も、楽しい歳になりそうだな。
ある記事について、細かすぎる飲食ライター印束からコメントをもらいました。
これまでに数多くの飲食店を取材しているので、説得力があります。
確かに一理あり、参考になります。
【細かすぎる飲食ライター印束の一理あるコメント】
https://kawanoyuji-semi.com/
会員の成功事例が、全国で本当に多数。
必ず、繁盛飲食店づくりに役立ちます。
過去の約1,000の、ノウハウ記事・動画・ショートコラムが全て見れます。
質問は無制限にOK。
「飲食店痛快ゼミ」
https://kawanoyuji-semi.com/
今回の9本目の動画は、ナントあの飲食業界の超大物&超有名人の高取さん!
動画出演をお願いしている方は、全員会員。
つまり高取さんも会員。
なんて光栄な。
高取さんの店(不二楼)の4FのBARで撮影したのでお酒が並んでいますが、ノンアルです。
ピー音ばかりでちゃんと動画になるのか不安ですが(笑)、今回も良い内容でした。
全編を見たい方は、早く会員に。
お待ちしています。
https://kawanoyuji-semi.com/
フッフッフ。
フッフッフったら、フッフッフ。
たぶん、オレの中での過去一のつくね。
そこまで仕込みにこだわるのか、って感じ。