前へ 次へ
メディア掲載

メディア出演情報

焼肉店第32集に10ページも!

2024.12.25 メディア掲載

近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

河野祐治の著書

河野祐治の著書

3ヶ月で儲かる飲食店に変える本
飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方
繁盛本
儲かる飲食店の数字
河野祐治海外本
サポートをご検討中のオーナー様へ

サポートをご検討中のオーナー様へ

河野です!自己紹介させていただきます

河野祐治とは〜
皿洗いからスタートした現場叩き上げです!

実は私、独立前まで大手飲食店チェーンにいたんです。
2002年、38歳の時にコンサルタントとして独立しました。
それから15年後、一本の電話がかかって来たんです。
それが、まさかまさかの相手から、まさかのコンサル依頼・・・

私の繁盛店づくりサポートについてご説明します

私の繁盛店づくりサポートについてご説明します

私の顧問契約のメインテーマは3つ
クライアントがエリアで1番になること
スタッフの待遇がエリアで1番になること
社内を活性化し、社員に商売人としての知識とスキルを身につけさせること

個別研修やセミナーについてご説明します

個別研修やセミナーについてご説明します

毎年数多くの研修やセミナーを行っています。
おかげさまで、高い評価をいただいています。
全国どこへでも行きますよ。
テーマはたくさんあります。例えば・・・

痛快に儲けて一緒に笑いましょう!

痛快に儲けて一緒に笑いましょう!

まずは繁盛店を一緒につくりましょう!
有料サポート会員様には、
ブログでは書けない成功事例や必勝法など、
成功事例をリアルタイムでお教えします!

河野祐治SNS

河野祐治SNS

X(Twitter)
Instagram
今週の巡業は、群馬県館林からスタート。
地元の百年小麦を使った、百年パンケーキ。
これ、マジでどこのパンケーキより美味いよ。
市役所の敷地内にある「城町食堂」だよ。
営業時間は、15時までだから。

#館林グルメ
#百年パンケーキ
#館林ランチ
#城町食堂
#パンケーキ
#飲食コンサルタント
#飲食店コンサルタント
8 0
今日から社会人1年生の息子。
入社式に向かうのを見送る。
終わったらそのまま、2週間の研修に向かうらしい。
娘も6月に式を挙げるし、親の責任終了。
これからは自分のことだけを考えて、人生を楽しもう。
さて、オレも巡業に向かうとするか。
37 0
【80点の料理を90点以上にする方法】

きのうの記事「料理の付加価値の付け方」では、「料理は平均点(80点)を上回っていればいい。それよりも我々がやるべきは・・・・・」と書きました。

おかげさまで私の顧問先は繁盛店ばかりですが、いわゆる料理人オーナーはいません。

ちょっときのうの記事とは矛盾することを書きますが、そこからさらに90点以上のレベルを目指すとしたら、どうすればいいのか?

顧問先がやっているのは・・・・・

「80点の料理を90点以上にする方法
https://kawanoyuji-semi.com/

ショートコラムも、良い感じで更新しています。
https://kawanoyuji-semi.com/

そしてナント、全編無料公開中!【飲食店にホームページはホントに必要なのか!?】
https://youtu.be/WPC9XDXhkMQ

これも反響が大きい(会員とか関係なく読めます)
【河野祐治とは~皿洗いのアルバイトからスタートした現場の叩き上げなんです】
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

会員数は、現在約300人(社)
成功事例が全国で本当に多数。
質問は無制限にOK。

■ノウハウ記事
■動画
■ショートコラム
の3本立てでさらにパワーアップして、必ず繁盛飲食店づくりに役立ちます。

初月の月会費は無料。
過去の約900のノウハウ記事と動画・ショートコラムが全て見れます。

「飲食店痛快ゼミ」 
https://kawanoyuji-semi.com/

#飲食店メニュー開発
#飲食店商品開発
#飲食コンサルタント
#飲食店コンサルタント
#飲食店売上アップ
#飲食店リニューアル
#飲食店出店
#飲食店プロデュース
11 0
【料理の付加価値の付け方】

今の時代、飲食業に限らずコンビニ・スーパーの総菜・冷凍食品・インスタント食品・業務用食品・・・・等々、食全体のレベルが半端なく上がっています。
美味しいのは当たり前で、「味で勝負!」というのはちょっと違うと思います。

また、「安さで勝負!」というのもありません。
安売りチェーン店の土俵で戦っても勝つわけないし、そもそも我々が安売りなんて不可能です。

ではどうすべきか?
大事なことは、付加価値………

「料理の付加価値の付け方」
https://kawanoyuji-semi.com/

そしてナント、全編無料公開中!【飲食店にホームページはホントに必要なのか!?】
https://youtu.be/WPC9XDXhkMQ

これも反響が大きい(会員とか関係なく読めます)
【河野祐治とは~皿洗いのアルバイトからスタートした現場の叩き上げなんです】
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

会員数は、現在約300人(社)
成功事例が全国で本当に多数。
質問は無制限にOK。

■ノウハウ記事
■動画
■ショートコラム
の3本立てでさらにパワーアップして、必ず繁盛飲食店づくりに役立ちます。

初月の月会費は無料。
過去の約900のノウハウ記事と動画・ショートコラムが全て見れます。

「飲食店痛快ゼミ」 
https://kawanoyuji-semi.com/

#飲食店メニュー開発
#飲食店商品開発
#飲食コンサルタント
#飲食店コンサルタント
#飲食店売上アップ
#飲食店リニューアル
#飲食店出店
#飲食店プロデュース
16 0
さあさあ、熊本でも次の展開に向けてガンガン試食!
今週もまた、巡業で3Kg増&戻って週末に頑張って調整、のパターンだな😅
18 0
【飲食店特化社労士・行政書士の皆川の飲食店の外国人雇用】
(第3回:外国人雇用の基本ルールと法律)

私のクライアントでも、徐々に外国人雇用が始まっています。
と同時に、他社でのトラブルも耳にします。
「知らなかった…」では済まされないので、きちんとルールと法律は押さえておきましょう。

1.そもそも「外国人」を働かせていいの?
2.飲食店で働ける外国人の在留資格とは?
3.違法な雇用にならないために注意すべきこと
4.外国人スタッフを雇うときのチェックリスト
5.まとめ:ルールを守れば、外国人雇用は怖くない!

(第3回:外国人雇用の基本ルールと法律)
https://kawanoyuji-semi.com/

そしてナント、全編無料公開中!【飲食店にホームページはホントに必要なのか!?】
https://youtu.be/WPC9XDXhkMQ

これも、なかなかの反響です(会員とか関係なく読めます)
【河野祐治とは~皿洗いのアルバイトからスタートした現場の叩き上げなんです】
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

会員数は、現在約300人(社)
成功事例が全国で本当に多数。
質問は無制限にOK。

■ノウハウ記事
■動画
■ショートコラム
の3本立てになり、ますます充実しました。
さらにパワーアップした飲食店痛快ゼミは、必ず繁盛飲食店づくりに役立ちます。

初月の月会費は無料。
過去の約900のノウハウ記事と動画・ショートコラムが全て見れます。

「飲食店痛快ゼミ」 
https://kawanoyuji-semi.com/

#外国人雇用
#飲食コンサルタント
#飲食店コンサルタント
#飲食店売上アップ
#飲食店リニューアル
#飲食店出店
#飲食店プロデュース
6 0
さてと。
鹿児島から熊本へ向かいます。
今日もちょっとお疲れ気味なので、グリーン車を貸し切りにした。
13 0
【つきよしのオペレーションの考察】

研ぎ澄まされた凄まじいオペレーションの、私なりの気付きを考察してみました。
ハッキリ言って、再現性はありません。
つまり、あれはマネできません。
技術ではなく、技能の世界ですから。
でも、たくさんのヒントはもらえます。
https://kawanoyuji-semi.com/

そしてナント、全編無料公開中!【飲食店にホームページはホントに必要なのか!?】
https://youtu.be/WPC9XDXhkMQ

これも、なかなかの反響です(会員とか関係なく読めます)
【河野祐治とは~皿洗いのアルバイトからスタートした現場の叩き上げなんです】
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

会員数は、現在約300人(社)
成功事例が全国で本当に多数。
質問は無制限にOK。

■ノウハウ記事
■動画
■ショートコラム
の3本立てになり、ますます充実しました。
今年の飲食店痛快ゼミはさらにパワーアップして、必ず繁盛飲食店づくりに役立ちます。

初月の月会費は無料。
過去の約900のノウハウ記事と動画・ショートコラムが全て見れます。

「飲食店痛快ゼミ」 
https://kawanoyuji-semi.com/

#つきよし
#うどん酒場
#うどん居酒屋
#飲食コンサルタント
#飲食店コンサルタント
#飲食店売上アップ
#飲食店リニューアル
#飲食店出店
#飲食店プロデュース
23 0
今回の質問は、
【一部の金融機関だけ返済を軽減したい】

今、借入の返済ができない「あきらめ倒産」が本当に増えています。
私の考えを具体的に書きました。
https://kawanoyuji-semi.com/

そしてナント、全編無料公開中!【飲食店にホームページはホントに必要なのか!?】
https://youtu.be/WPC9XDXhkMQ

これも、なかなかの反響です(会員とか関係なく読めます)
【河野祐治とは~皿洗いのアルバイトからスタートした現場の叩き上げなんです】
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

会員数は、現在約300人(社)
成功事例が全国で本当に多数。
質問は無制限にOK。

■ノウハウ記事
■動画
■ショートコラム
の3本立てになり、ますます充実しました。
今年の飲食店痛快ゼミはさらにパワーアップして、必ず繁盛飲食店づくりに役立ちます。

初月の月会費は無料。
過去の約900のノウハウ記事と動画・ショートコラムが全て見れます。

「飲食店痛快ゼミ」 
https://kawanoyuji-semi.com/

#借入返済
#資金繰り
#飲食コンサルタント
#飲食店コンサルタント
#飲食店売上アップ
#飲食店リニューアル
#飲食店出店
#飲食店プロデュース
12 0