河野です!自己紹介させていただきます
実は私、独立前まで大手飲食店チェーンにいたんです。 2002年、38歳の時にコンサルタントとして独立しました。 それから15年後、一本の電話がかかって来たんです。 それが、まさかまさかの相手から、まさかのコンサル依頼・・・
私の繁盛店づくりサポートについてご説明します
私の顧問契約のメインテーマは3つ クライアントがエリアで1番になること スタッフの待遇がエリアで1番になること 社内を活性化し、社員に商売人としての知識とスキルを身につけさせること
個別研修やセミナーについてご説明します
毎年数多くの研修やセミナーを行っています。 おかげさまで、高い評価をいただいています。 全国どこへでも行きますよ。 テーマはたくさんあります。例えば・・・
痛快に儲けて一緒に笑いましょう!
まずは繁盛店を一緒につくりましょう! 有料サポート会員様には、 ブログでは書けない成功事例や必勝法など、 成功事例をリアルタイムでお教えします!
個別研修やセミナーについてご説明します。 *現在、新規依頼は受け付けておりません。
私のセミナーテーマとご依頼
過去のセミナー実績をご紹介します。
過去のセミナー実績
日本政策金融公庫の取材を受けました!(無料で読めますよ)
<< 私への依頼や相談はこちらから >> https://kawanoyuji.com/?page_id=9853 日本政策金融公庫の取材を受けました。 取材記事の協力を近代食堂から。 雨宮編集長、ありがとう! 読んでたら、ナント仙台のちょーちょの長尾さんも出てるじゃないか。 日本政策金融公庫、アンテナ張ってるなぁ。 こちら […]
私が4冊出版している(しかも売れている)ことを知らないフォロワーが増えてるなんて許さんぞ!
既に、2018年に9年間365日書き続けたブログをやめた私ですが(もう2年前か。早いなぁ)、低頻度で時々書こうかと(告知には使ってきましたけどね) 【ブログをやめます】 kawanoyuji.com/?p=17742 先日のブログも反響が凄かったし。 【キャッシュを赤字補填に充てているだけでは単なる延命。収益を生む経費・投資が大事】 kawanoyuji.com/?p=18615
キャッシュを赤字補填に充てているだけでは単なる延命。収益を生む経費・投資が大事
<< 私への依頼や相談はこちらから >> https://kawanoyuji.com/?page_id=9853 いま潰れている飲食店(廃業じゃなくて倒産ね)は、コロナがきっかけにはなったけど、 「そもそもコロナ関係なくダメだったでしょ?」 というお店です。 だって、これだけ助成金やら補助金やら給付金やらあって、融資もじゃぶじゃぶ貸してくれるのに、それらを都合できなかったわけで […]
初!期間限定で「単発の全国出張相談」やります!
少しだけ余裕が出たのでこの機会に、「単発の全国出張相談」を初めてやってみようかなと。 と言うのもこれまで、 「とりあえず単発で1回、相談に乗って欲しいのですが(店を見て欲しいのですが、コンサルして欲しいのですが)」 という依頼がメチャクチャ多かったんです。 でもそんな余裕はないし、そもそも通常の新規のコンサル依頼も断ってる状況なので、全てお断りしてきました。 しかし、今ならやれるかなと。