うぬぼれちゃうよ

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

きのうは、足立区でコンサルをして、

 

 

 

 

 

息継ぎの時間もなく、秋葉原で講義をして、

 

 

 

 

 

さらに渋谷(事務所)でコンサルをするという、なかなかハードな1日でした。

 

 

 

 

特に私の講演やセミナーは相当なエネルギーを使うので、その後の仕事は大変です。

 

もちろん、ちゃんと気合でやりますけどね。

 

 

おかげさまで、今回の講義も大好評でした(いつも当然のことですが…笑(`ー´) ドヤッ!

 

でもまぁ、うぬぼれも大事ですよ。

 

最近は、ありがたいことなのか何なのか、「講師が河野だから」という参加理由の方が多いんです。

 

 

きのうも、

 

「河野さんのファンなんです!」

 

「本を持ってます!」

 

「いつもブログに感銘を受けてます!」

 

みたいなことをたくさん言われました。

 

一部でファンクラブ状態(うぬぼれ…笑)

 

 

以前にサポートした方も数名いらして、

 

「あれからさらに売上が上がって、売上が1.8倍になりました!ありがとうございます!」

 

という方もいましたし、

 

「あの時に売上が2倍になって、今は3倍になっています!」

 

という方もいました。

 

これは本当にコンサル冥利に尽きる、嬉しいことです。

 

 

ただ後悔しているのは、週末に散髪に行こうと思ってて忘れてたこと。

 

髪がボサボサで(薄いですが…(-_-) )、吉田鋼太郎さんのソックリさん状態でした。

 

似ているってよく言われるんです。

(ちなみに、私の方が5歳年下)

 

 

 

 

次回の一般参加OKの私のセミナーは、10月3日(火):板橋です。

 

東京商工会議所主催。

http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79926.html

 

大倉さん、オレにうぬぼれ中の看板を書いてくれないかな(うぬぼれの意味が違うね…笑)

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

★私への依頼や相談はこちらから

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

★セミナー・講演・研修依頼の詳細はこちら

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

 

いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる 

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字