大阪の中百舌鳥へ
★初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
先週は、講演で大阪へ。
中百舌鳥(なかもず)という初めてのところ。
中百舌鳥って、人が住んでる割に飲食店が少なく、
ブルーオーシャンエリアでは?と思いました。
パッと見て感じただけなので、
実際はどうなのか分かりませんが、
でも、明らかに需給バランスが悪いと思うんだよなぁ。
ちょっと面白いファサードを見つけました。
いかにも、お客様が店に入っていってる感じですが、
これ、フィルムを貼ってるだけなんですよ。
面白いですね。
満足の手応え十分で講演も終わり、日帰りなので、
ちょっとだけ大阪を味わって帰ることに。
ホントは、大阪には視察したいお店がたくさんあるので、
2泊くらいしたいところなんですけどね。
まずは、どて焼き。
これは美味かった。
続いて、繁盛してそうな串カツ店へ。
これもマジで美味かったですね。
衣が薄くて、油も軽めのやつが良いですよね。
帰りの新幹線で、隣の席のおじさんが、
車内販売で弁当を1つ買って、領収書を請求しているのを見て、
心の中で「オイオイ…」と思いながらビールを飲んでたら、
棚に土産を忘れてしまうという失態をしてしまいました。
世間を騒がせている「面白い恋人」と、
「大阪出るなら連れてって~」で有名なたこ焼き。
まぁ、大阪はまた行くから良いんですけどね…。
■私のフェイスブックはこちらです。フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↓ 読者登録はこちらから ↓
⇒ 飲食店繁盛会
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]