月刊飲食店経営(新年号)の特集は「新型店&新業態の強さ拝見」。私もナント、6ページにわたって!


プロのデザイナーがデザインする貴店オリジナルのぼり!
【今なら5%OFF!】
月刊飲食店経営が、新年号から中綴じに変わりました。
週刊誌みたいな綴じ方です。
こうしてみると、雑誌って中綴じの方が読みやすいですね。
月刊飲食店経営
記念すべきリニューアル第1号&新年号の表紙は、
APカンパニー。
日経トップリーダーでも特集されてましたが、
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの絶好調企業です。
そして、記念すべき特集第1弾は、
「新型店&新業態」の強さ拝見
今話題の「こだわりもん一家 銀座店」等、
5つの事例が紹介されています。
余談ですが、この写真の左に千葉編集長と
インタバさん(ライター)が写っているのはいいとして、
角(写真中央)の人は、一の屋の大林さん?
そして、私への取材記事も、
ナントナント、6ページにもわたって!

会社名を出さずに、複数の会社を
事例としてお話していますが、多分読めば、
それぞれの会社がどこか分かるかと(笑)

エラそうなことを話してますが、
・私自身が多店舗展開を体験し
・今は毎年、年間100件以上のあらゆる業種業態の
 コンサルを行い
・リニューアルを含めると、
 年間20件程度のお店作りをサポートし
・そして、年間数百軒の繁盛店パトロール(笑)を実施し
・さらに、ダメになっていくお店を常に見ていて
理論理屈じゃなく、何となく分かるんですよね。
まぁ、そんな抽象的で、うまく言語化できないのは、
コンサルとしては失格ですが…。
(プロのライター、インタバさんはさすがです。)
新業態や新店を考えている方には、
参考になる特集記事ですよ。
ぜひ。
月刊飲食店経営


飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

      
     人気ブログランキングへ

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

   読者になる

★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878

■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
http://twitter.com/yuji_kawanojp

■コンサルメニュー一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■コンサル実績

http://www.hanjoukai.com/case.html

■メニューブックカバーやA型看板等の

 お店の備品が20%OFF!

 http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字