夢や抽象論でごまかしちゃいけない。高収入店長の一蘭とドリーマーズ。

中小個人飲食店のための「人材不足×採用解決」セミナー
9月24日(水)東京・浅草開催
http://www.hanjoukai.com/seminar_140924.html
今月号の月刊食堂
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=11140900
ブログで取り上げることは少ないですが、
もちろん、毎月購読しています。
最近は、どの業界誌も「採用」をテーマにしています。
月刊食堂もそう。
ただ、月刊食堂が面白かったのは、この記事。
あの有名なラーメンの一蘭。
ナント、社員の離職率は5%以下だって!
言い方は悪いかも知れないけど、
ラーメン業界でこれはスゴイ。
新卒でも年収が463万円(関東勤務)。
店長クラスで631万円。
今年のベースアップは1万円。
賞与は基本給×6ヶ月。
素晴らしい!
それと、もう1社。
私も親しくさせていただいている、
中村社長率いるドリーマーズ。
今年、歩合給店長11人のうち、
4人が600万円を超える見込みで、
1,000万円プレーヤーも出そうとのこと。
夢やガンバリズム・根性論でごまかしちゃいけないよね。
「そんなのは大手の話だ!」と言われるかも知れないけど、
確かに規模による側面はあります。
でも、先日の宇部の会社は7店舗の会社だけど、
「アルバイトの時給も社員の待遇も、
宇部では1番です!」と言ってましたよ。
採用する側は、誰を採用しようと自由。
働く側も、どの会社を選ぼうと自由。
ただ、高給に関しては、
やり方を間違えないことと、偏重しないことも大事です。
過去にそれで失敗した事例もありますからね。
採用に関しては、こちらもよろしく!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
中小個人飲食店のための「人材不足×採用解決」セミナー
9月24日(水)東京・浅草開催


いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる


■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

 http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/


★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://p.tl/C1n9

★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy


メールl: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

ツイッター: https://twitter.com/yuji_kawanojp

フェイスブック: http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字