コンサルは「魅力探し」、「商売として成立」、「精神衛生上良くする」こと
★「人材不足×採用解決セミナー」DVDで人材不足を乗り切れ!
繁盛サポート会員限定のニュースレター2ヶ月分プレゼント付き!
⇒ http://www.hanjoukai.com/dvd_kyouzai_saiyo.htm
★「初回無料相談」*毎週4名様予約制&「全国出張コンサル」
~収益UP・メニューブックやWeb作成・新業態・店舗診断・開業…
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
出張続きだったので、
久し振りに東京で仕事しています。
それにしても、
千歳空港は大変なことになってますね。
1日ずれてたら戻れずに、
仕事に大きな支障が出てました。
さて、出張が続くと、東京でのスケジュールが
どうしても過密になります。
きのうも朝一から始まり、
顧問先の定期打ち合わせを複数やって、
最後の案件は22時まで。
商品の写真ばかり載せますが
(ってか、他は載せようがないし…)、
商品開発の仕事をメインしている訳ではないので(笑)
よく誤解されますが。
それと、コンサルって「改善」や「ダメ出し」をしている
イメージを持たれがちですが、私の場合は違います。
ひと言で言うと、【お店の魅力探し】なんです。
・どこが魅力で
・どこにフォーカスして
・どこをピックアップして
◎それらをどうアピールすれば、
お客様に魅力が伝わるのか?
魅力的なお店になるのか?
なんです。
ひたすらその視点です。
改善なんて後回しです。
魅力的になれば、放っておいても良くなります。
他にもいくつかあって、
●クライアントがやりたいことを、
商売として成り立たせる
●精神衛生上、良いビジネスモデルにする
(説明が難しいのですが・・・)
という視点も持っています。
ちょっとこの説明は長くなるので、
また今度。
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■講演・セミナー・研修のテーマと依頼
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルティングサービス一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■実績紹介
⇒ http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277
■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!
★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
⇒ http://p.tl/C1n9
★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
⇒ http://p.tl/Lbcy
メールl: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]