政府が、計画停電等による休業を「雇用調整助成金」で支援
数日前のブログ
http://ameblo.jp/yjkn/entry-10832176910.html
で紹介した、資金繰り・企業再生の信用できるプロである
安田さん( http://www.yasuda-keiei.com/ )のブログによると、
政府は、計画停電等による休業については、
「雇用調整助成金」によって支援する方針とのことです。
厚生労働省のHPに詳しい内容があります↓
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a09-1.html
該当する方は、即、動きましょう!
また、安田さんによると、「金融機関に遠慮して、例えば、
給与を2ヵ月以上遅配したりするのはダメです。」とのこと。
詳しくはこちらを↓
http://blog.livedoor.jp/yasudakeiei/archives/1496805.html
資金繰りの緊急相談は、安田さんに電話相談して下さい。
( 安田経営診断事務所 03-3238-5411 )
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]