繁盛会プロデュースの浜松餃子(業務用)!無料サンプルキャンペーン!【3月6日まで】
★熱に強いメニューブックカバー新発売!
マスコミにも多く紹介されていて評判です。
→ http://www.hamatarou.jp/mass.html
この浜松餃子、
実は、飲食店やスーパー・百貨店向けに
業務用も販売しているのですが、
この度、店舗(浜松餃子浜太郎)で販売している
人気餃子の製法や味付けのこだわりはそのまま、
原材料の仕入れを見直し、
とにかくお安くご提供することを目的に開発した
新製品【浜松餃子(業務用)】の販売を開始しました。
どこでコストを抑えたかというと、
豚肉とにんにくの見直しです。
国産にこだわらず、厳選して仕入れています。
そのため、おいしさをそのままに、
ひとつあたりの単価が、
従来のものに比べ2円安くなりました。
(今、ご契約をいただければひとつ17円→15円です)
このコスト重視の新製品、浜太郎の
「浜松餃子(業務用)」の発売を記念しまして、
1月16日~3月6日まで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サンプル無料!送料も無料!キャンペーンを開催!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通常、業務用餃子のサンプルは
20個で500円+送料をいただいています。
それが0円、無料になります。
餃子は、飲食店内での提供からお持ち帰りまで、
幅広いニーズがある飲食店にとってとても使いやすく
売上アップにつながるアイテムです。
「自分の店で餃子を取り扱おうかなぁ」という方は、
ぜひ、この機会にサンプルをお求めください。
→ 終了しました。
なお、サンプルのお取り寄せには、下記の制限がございます。
・1店舗1回まで。
・送付先は、お店か会社に限ります。
・浜松餃子(業務用)以外の餃子のサンプルは有料となります。
(定価の半額、1種類20個入500円)
ご了承くださいませ。
ぜひこの機会に!
無料サンプル申し込みページ
→ 終了しました。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
⇒ 飲食店繁盛会
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■無料アドバイス(予約制・毎週4名様限定)&出張相談(全国対応)
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]