お酒をやめました!
<< 私への依頼や相談はこちらから >>
https://kawanoyuji.com/?page_id=9853
飲食店コンサルタントとして、また飲食業界人としてどうなの?
ということもありますが、当然ながらそんなことより、命の方が大事です(そういう患いだったということです)
もちろん試食はしますし、これからも参考店視察やリサーチもやりますよ。
ノンアルで。
それこそ、飲食店コンサルタント放棄になりますから。
いま体は大変ですが、でも一方でホッとしている自分もいるんです。
今回の件が無ければ、今日もまたどこかで飲んでいたことでしょう。
飯は食えずに。
今回の件は神様の、「お前はここまでやらんと分からんだろ!」という思し召しだと思っています。
タバコもそうです。
私は10数年前、長年、超ヘビースモーカーで1度も禁煙を考えたことがなかったのに、あるきっかけで一発でやめました(病気ではありません)
私は、やると決めたら絶対にやります。
今回も、1発で断酒します。
私のこれからのブランディングは、
『下戸の飲食店コンサルタント』
です。
よろしくお願いします。
飲食店コンサルタント 河野 祐治
私のオフィシャルサイト&ブログはこちら。
kawanoyuji.com/
■河野祐治とはどんな人?
kawanoyuji.com/?page_id=9736
■結構な数でメディアに出ています
kawanoyuji.com/?cat=7
■私のサポート内容はこんな感じ
kawanoyuji.com/?page_id=9739
■私への依頼や相談はこちらから
https://kawanoyuji.com/?page_id=9853
フェイスブック
www.facebook.com/yuji.kawanojp
ツイッター
twitter.com/yuji_kawanojp
インスタグラム
www.instagram.com/yuji_kawanojp/
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
飲食店経営者以外の入会者も多いのですが、独立開業予定の方も結構います。
クライアント先のスタッフも(笑)
これは、とても良いことですよ。
独立開業の3年後の生存率は3割しかありませんから。
構想と準備に2年。
ついにスタートします。
来週から試運転で、4月は緩~~~く無料でやります。
トップページの「ご利用ガイド」と「『飲食店痛快ゼミ』のご紹介」を読んで、事前申し込みからお願いします。
東京都の個人・小規模飲食店限定で、私のアドバイスが受けられます!
東京都の専門家派遣制度を使って、全8回の私のサポートを受けたい飲食店を募集します。
これをやっとかないと、私の東京都の専門家登録資格がなくなるので(笑)
東京都の個人・小規模飲食店限定です。