期間延長!サイドバッグレストキャンペーン30%オフ!【8月29日迄・取付動画あり!】 

期間延長!客様のお荷物をスマート収納!サイドバッグレスト
期間限定30%オフ!【8月29日迄・取付動画あり!】
お客様のお荷物をスマート収納できる
「サイドバッグレスト期間限定30%OFF!キャンペーン」
おかげさまでご好調につき、新たに商品を加えて、
期間延長します!
取付動画もあります!
ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。飲食店繁盛会の千川原(ちがはら)です。

先日、メニューブックカバーの通販サイト【メニューブックJP】

からご紹介しました<サイドバッグレストキャンペーン>の
ご案内です。

前回のメルマガにてサイドバッグレストをご紹介したところ、

 「取付け方を教えて下さい!」

 「自分で取り付けられるのですか?」

といったお問合せをいただきました。

そこで、実際に取付けを行っている所を撮影し、

動画にしてみました。
このように、皆さんのお店でも、誰でも手早く簡単に
取り付けができると思います。

また、新たに従来の床置きタイプのバッグレストも対象商品

に加えキャンペーン期間を延長することにいたしました!

◆お客様のお荷物をスマート収納!サイドバッグレスト◆
通常20%オフ ⇒ 30%オフ!【期間延長!8月29日迄】

≪特徴1:様々な仕様の椅子に対応可能!≫===============

 4本足の椅子であれば、現在使用中の椅子にも対応が

 可能です。
 専用ベルトで固定するだけなので、取付もカンタン!
 脚部にはレッグボールが付いており、
 椅子の動きを妨げません。

 ※従来の床置きタイプのバッグレストもご用意しております。

≪特徴2:折りたたみ可能の省スペース設計≫==============

 使用しない時、荷物が小さい時にはそのまま折りたたみ可能。
 広げた時でも18cm幅なので、違和感なくご利用になれます。

≪特徴3:バッグケースは2種類から選べます≫=============

 一般の洗濯機などで丸洗いできるナイロン素材と、

 可燃ごみとして廃棄できる使い捨ての不織布素材の2種類を
 ご用意いたしました。
 色は各素材、ブラック・ブラウンからご選択いただけます。

≪特徴4:不織布ケースには名入れ可能!≫===============

 お店のプロモーションツールとしてもご利用いただけます。
 テイクアウトやお土産用のECOバッグ、

 お店からのプレゼント等々ご利用方法はいろいろ!
今回のキャンペーン商品『サイドバッグレスト』
いかがでしょうか!?
1脚に1台設置となるため、大量購入してもお店の負担に
ならないよう価格設定についてもがんばっていますよ!

◆お客様のお荷物をスマート収納!サイドバッグレスト◆
通常20%オフ ⇒ 30%オフ!【期間延長!8月29日迄】

http://www.menubook.jp/hpgen/HPB/entries/28.html

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

お問合せやご意見など、お気軽にお問合せください。

+―――――――――――――――――――――――+
    【メニューブックJP】 http://www.menubook.jp/
    Mail: shopmaster@menubook.jp

    TEL: 03-5302-9841 FAX: 03-5302-9842
    担当:千川原(チガハラ)・渡部(ワタナベ)
+―――――――――――――――――――――――+

編集後記も是非ご覧ください

▼  ▼  ▼  ▼   ▼  

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━

某オンラインゲームにハマっているのですが、
最近、学生時代の同期もプレイしていることを知りました。

もうずっと会っていなかったので、これを機に
顔をあわせて来ようかと思っています。
(オンライン上で、ですが・・・)

ココまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://p.tl/C1n9

★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy


**************************

飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治

Mail: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp


いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる

■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

 http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字