セミナーダブルヘッダー!「利益は売上の●倍のスピードで増えていく」


飲食店のメニュー名とキャッチコピーの作り方セミナー
【10月28日(火)14時:渋谷】
http://www.hanjoukai.com/seminar_141028.html
きのうは、セミナー2本。
さすがに私も、
セミナーのダブルヘッダーというのは初めて。
まずは、さいたまスーパーアリーナにて。
関東食糧さんの展示会です。
さいたまスーパーアリーナで展示会をやるなんて、
スゴイよね。
しかも、大賑わい。
おかげさまで参加者の評価が高く、
ここ数年、毎年呼んでいただいています。
今年もすぐに満員御礼になったようで、
それでも「何とかならないか」との声が多くて、
3列の席を無理やり4列にしたりして。
それでも、参加できなかった方がたくさんいて、
「申し込んだけど、満員で行けなかったよ」との声が、
私の方にも複数ありました。
私の控室もVIP待遇。
こんな広い部屋に1人で落ち着かない…。
至れり尽くせりで。

お弁当も豪華。

参加された皆さん、ありがとうございます!
【利益を2倍にするためには、
売上を2倍にする必要はない】
【利益は売上の●倍で増えていく】
【単純に10%値上げできたら、利益は・・・】
よく覚えておいてくださいね。
夕方からは、秋葉原の東京都中小企業振興公社にて。
創業スクールです。
こちらも、これまでの過去のセミナーの評価が高く、
今回、3コマを担当。
私はセミナー講師が本業ではないので、
その場で臨機応変にやります。
状況に関係なく、
事前に決めた内容を淡々と進めるのはつまらない。
この日も、始める直前に思いついて、
急遽やり方を変えました。
セミナーではなく、コンサルするイメージで。
結果OK。
これからの展開が楽しみ。
いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる


■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

 http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/


★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://p.tl/C1n9

★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy


メールl: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

ツイッター: https://twitter.com/yuji_kawanojp

フェイスブック: http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字