25万円の自己負担で75万円分のコンサル・販促ツール作成のサポートを受けられる補助金の公募開始!
新刊出ました!
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
小規模事業者の販路開拓の補助金、
「小規模事業者持続化補助金」
今年も公募が始まりました。
公募期間は、
2月26日(金)~5月13日(金)です。
⇒ http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/160226shokibo.htm
去年もこの補助金を活用して、
コンサルしたり、チラシ・リーフレット・
メニューブック・ホームページ等を作成したり、
結構な数をサポートしました。
100%の確率で効果を出したと思います。
MAX50万円、2/3の補助です。
つまり、75万円分のコンサルや販促ツール作成を、
25万円の自己負担でOKということです。
MAX50万円なので、
100万円分を1/2負担してもらえる、
150万円を1/3負担してもらえるとも言えます。
結構な手間がかかるので、
早めに手続きをした方が良いですよ。
また、今年募集は1回だけという噂があります。
(あくまでも噂ですが…)
サポートしますよ~~
活用しましょう!
「小規模事業者持続化補助金」
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/160226shokibo.htm
いつもありがとうございます。
ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
飲食店コンサルタント、中小企業診断士
河野 祐治(かわの ゆうじ)
新刊出ました!
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
売れるメニューブックノウハウの集大成!
手書きメニューのノウハウも収録
飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
- 繁盛店作りのバイブル!
- 繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治
- 中国と台湾でも販売されてます!
- 飲食業の数字はこれ1冊でOK
- これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]