あのDIMEに登場!!
といっても、私ではありません(笑)
クライアントのヒーローズ(秋葉原)です。
⇒ ヒーローズ
取材に来たのは、今人気のエイベックス所属の歌手で、
兼大食いタレントの光上せあらさん。
まずは、記事を見て下さい。動画も見れますよ。
⇒ DIMEの記事
その時の、記念撮影。
ちょっとうらやましい・・・。
取材を受けたメニューは、
「2ポンドステーキ」(ナント900g!)
ただ今、販売中です!
旨いステーキを腹いっぱい食べたい方はぜひどうぞ!
ハンバーグも美味しいですよ。
うちがプロデュースしたハンバーグです。
10月も、前年対比120%と絶好調でした。
しかも、去年の10月は前年対比(前々年対比)
そして、三軒茶屋にもお店を出しました!
ハンバーグが手作りなのは当たり前ですが、
フライドポテトまで毎日手作りしてます。
しかもワインは、グラス380円、ボトル2,500円です。
業績絶好調の秋葉原のヒーローズと、
新しくオープンした三軒茶屋のヒーローズキッチンに
注目して下さい!
(秋葉原)
⇒ ヒーローズ
(三軒茶屋)
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]