もう次が12月オープン!そして、山梨・福井・千葉・愛知・静岡・茨城・東京・宮城・宮崎にセミナーに行くよ~~

 

★私の直近のセミナースケジュール

 

【東京・秋葉原】9月18日(火)開講~私の担当は第5回の11月20日(火)
https://kawanoyuji.com/?p=16302

 

【茨城(水戸・つくば)】水戸~10月9日(火)、つくば~11月12日(月)*8月21日(火)開講
https://kawanoyuji.com/?p=16781

 

【山梨】10月22日(月)
https://kawanoyuji.com/?p=17201

 

【福井】10月29日(月)~3回
https://kawanoyuji.com/?p=17405

 

【千葉】10月30日(火)
https://kawanoyuji.com/?p=17477

 

【東京・千代田区】12月3日(月)
https://kawanoyuji.com/?p=17251

 

 

<< 私への依頼や相談はこちらから >>
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

 

 

今週は仙台スタートです。

 

1ヶ月前にオープンした新店。
https://kawanoyuji.com/?p=17273

 

いつものようにサイレントオープンですが、場所が場所なのでいきなり売れてます。

 

予想以上の売上。

 

 

そしてもう、次の出店も決まりました。

 

ナント、12月にオープンさせるという…。

 

これもまた、売れそうな立地なんだよね。

 

乗りに乗ってます。

 

 

 

新メニュー開発の大試食会も。

 

酒場らしいメニュー。

 

「どういう考え方で商品開発をすべきか?」

という話をしました。

 

 

 

この日は、

「売上を上げるというのは、●●の数字を変化させること」

という話も。

 

全ては3つのテーマの3番目

【社内を活性化し、社員に商売人として独立してもやっていける知識とスキルを身につけさせること】

が目的です。
https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

 

 

翌日は、水戸でセミナー。

 

おかげさまで、大好評のようでした。

 

感謝されました。

 

良かった、良かった。

 

 

 

実は今回から、少し内容を変えました。

 

といっても、思いつきでやる部分も結構あるので、毎回微妙に変わるのですが(笑)

 

事例をもとに具体的にやるのは変わらないのですが、最後に少しだけ理論的な体系を加えました。

 

これがあることで、さらに理解が体系的に深まります。

 

先日も書きましたが、
https://kawanoyuji.com/?p=17530

来年の2月まで埋まりましたので、3月以降の依頼を受けています。

 

問い合わせはこちらから。
https://kawanoyuji.com/?page_id=9843

 

次は、山梨・福井・千葉・愛知・静岡・茨城・東京・宮城・宮崎に行きますよ。

 

まだ告知していないものが多いのですが、直近のものはこちら。

↓   ↓   ↓

 

【山梨】10月22日(月)
https://kawanoyuji.com/?p=17201

 

【福井】10月29日(月)~3回
https://kawanoyuji.com/?p=17405

 

【千葉】10月30日(火)
https://kawanoyuji.com/?p=17477

 

【東京・千代田区】12月3日(月)
https://kawanoyuji.com/?p=17251

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

私のオフィシャルサイトはこちら
https://kawanoyuji.com/

 

 

■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

 

■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7

 

■私のサポート内容はこんな感じ
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

■私への依頼や相談はこちらから
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字