飲食店繁盛会の新しいサイトがオープン!
★NEW ! お店を客観的に診断!今後の方向性をコンサルします!
【店舗診断&収益改善コンサルティング】(東京地域限定)
⇒ http://bit.ly/JvBtIh
★初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
今日は、飲食店繁盛会の新しいサイトのご案内です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
「飲食店繁盛会データベース」
→ http://www.hanjoukai.com/member/
というホームページを新しく立ち上げました。
飲食店繁盛会データベースというホームページは、
文字通り、飲食店の売上アップや収益アップのための
飲食店繁盛会のノウハウを全て集めたサイトです。
このサイトの機能は次のものがあり、無料情報と
会員限定(有料)の情報があります。
・販促カレンダー(会員限定)
・会員限定ニュースレター直近3ヶ月分(会員限定)
・笠岡・河野・小幡のブログの新着情報(無料)
・ピックアップ記事…定期的に代わります(無料)
・飲食店繁盛会のノウハウレポート(会員限定)
会員限定のレポートは、
飲食店繁盛会の繁盛サポート会員になると
ログインIDとPWが発行され、自由に閲覧できます。
★繁盛サポート会員
→ http://www.hanjoukai.com/member.htm
無料記事は、どなたでも見ることができます。
飲食店繁盛会のメルマガ(ワンミニ)バックナンバーや
ブログで公開した記事が中心です。
無料記事だけでも250個以上ありますよ。
最近のピックアップ記事を紹介します。
<ピックアップ記事>
~最近のものから昔のものまで役立つ記事をピックアップ~
■ 個人店が大手に勝つ考え方
■ 実験!実験!
■ コンセプトを明確にしたいあなたへ~「できることから発想しよう」
■ 2分で売れる商品と7分で売れる商品は違います
■ 売上げ不振の人の行動パターン
■ とにかくこの事業を成功させる。ここに集中する
■ お客様の流出の兆候はどこを見る?
■ 自ら変わろうとしないといけない~大山商店街の話
■ お客様の顔と名前を覚えるコツ(後編)
■ お客様の顔と名前を覚えるコツ(前編)
→ http://www.hanjoukai.com/member/
今後、このサイトと飲食店繁盛会のFacebookページ、そして、
公式サイトと連携しながらブラッシュアップしていきます。
ぜひ、繁盛会データベースに遊びに来てください。
→ http://www.hanjoukai.com/member/
■私のフェイスブックはこちらです。フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↓ 読者登録はこちらから ↓
⇒ 飲食店繁盛会
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]