今日5月31日までですよ!【メニューブックカバー通常20%オフがさらに全商品5%オフ!】

2013.5.30 お知らせ


メニューブックカバー通販サイトリニューアルオープン記念!
~通常20%オフがさらに全商品5%オフ!【5月13日まで!】~
 http://www.menubook.jp/

メニューブックカバーの通販サイト
「メニューブックJP」リニューアルオープン記念は、

今日までです!

 ★リニューアルオープンキャンペーン★
  全商品対象!通常20%オフのところ、さらに5%オフ!
 【期間限定】5月31日まで!
  → http://www.menubook.jp/

「メニューブックJP」では、メニューブックはもちろん、
飲食店で使える、店頭用品やA型看板などの販促用品など
1000品以上の商品をお取り扱いしています。

リニューアルオープンを記念して
その全商品がキャンペーンの対象になります!

お得なこのキャンペーン期間中に、
ぜひ、新★メニューブックJPをご覧になってください。
http://www.menubook.jp/

「メニューブックJP」では、
 ・より商品を探しやすく
 ・よりお買物しやすく
 ・より丁寧な対応
 をコンセプトにリニューアルしました!

●より商品を探しやすく●

 「A4」「B4」などのメニューブックのサイズからも
 「和風なデザイン」という業態やデザインからも
 「ページを増やせるもの」といった仕様からも探せます!

  ご希望に合った商品が探しやすくなりました。

●よりお買物しやすく●

  ご覧いただいているメニューブックに対応する備品、
  中ビニールやメニューピンなどをわかりやすく掲載しています。
 
  メニューブックの他にも、A型看板やテーブルアクセサリなどの
  各種店舗用品を1000品以上取り揃えています。
  
  メニューブックと一緒に店舗用品も揃えることができます!
  2万円以上で送料無料ですので、気になる商品をご一緒にどうぞ。

●より丁寧な対応●

  リピーターのお客様へ、お買物履歴からお探しするので、
  品番がわからなくても安心です。

  会員登録をすれば、マイページで
  ご自身の購入履歴が確認できて便利です。

  サイトからのご質問やご要望、ご注文はもちろん、
  お電話やFAXでのご注文も受け付けています。

  またメニューブック選びで困ったら、
  専門スタッフが、お客様と直接お話ししながらご提案しますので
  ぜひ、お気軽にお問合せください。

  → メールから:shopmaster@menubook.jp
  → お電話から:03-5302-9841(平日10:00~19:00)
  → FAXから  :03-5302-9842(24時間受付)

今日中にぜひ!!!

飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

      
     人気ブログランキングへ

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

   読者になる

★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878

■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
http://twitter.com/yuji_kawanojp

■コンサルメニュー一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■コンサル実績

http://www.hanjoukai.com/case.html

■メニューブックカバーやA型看板等の

 お店の備品が20%OFF!

 http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字