個人飲食店でも、上質なホルモンが必要な分だけ仕入れられます!
【お知らせ】
Webまるごとサポートの現行価格は5月31日までです!
⇒ http://www.hanjoukai.com/web.html
私が何回もブログに書いているように、これからは、
【売上=店内売上+店外売上】
の発想がとても重要です。
店外売上とは大きくは、
①テイクアウト
②宅配(出前・仕出し)
③通販
の3つです。
最近は、これらのコンサルがすごく多いです。
その中の1つ。
既に、FC展開や
http://ameblo.jp/yjkn/entry-10854363263.html
一般消費者向けの通販サイト
http://ameblo.jp/yjkn/entry-10884364644.html
をサポートしている「ホルモン 熱田」の本体である
日本トップフーズが業務用通販サイトを立ち上げました。
個人飲食店でも必要な分だけ仕入れられるように、
豊富な種類の上質なホルモンを小ロットで対応しています。
(特長)
1.国産牛・豚の内臓一頭買い
~国産の牛や豚の内臓の仕入れは、もちろん「一頭買い」をしています。それをプロが扱うので、安定して良質なホルモンを安く提供できます。
2.昭和47年創業の食肉卸の通販
~歴史ある食肉卸の通販サイトです。大手スーパーや外食チェーンとも取引をしていて、品質・安全管理など、実績と信頼があります。
3.直営店でも使っています
~日本トップフーズは「ホルモン熱田」という直営店を展開し、そこでホルモンを使用しています。お客様に支持され、おいしさと人気は実証済みです。
この機会に、ぜひお試しください!
また、皆さんも早く、3つの店外売上に取り組みましょう!
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]