メニューブックJP【歳末大特価】残り10日!中ビニール特集!最大35%オフ【12月16日まで】 

2013.12.6 お知らせ


メニューブックの中ビニールが最大35%オフ!
【歳末大特価!12月16日まで!】
http://www.menubook.jp/SHOP/852001/857216/list.html

消費税引き上げに対する一連の対策のご相談は年内に!
http://www.hanjoukai.com/member/?p=9487
今年最後のキャンペーン、
「メニューブックの必需品!中ビニール特集」

キャンペーン終了まで残り10日となりました。

今回ご紹介する商品は、大事なメニュー表を
汚れや破れから保護したり、

ページ数が増やせる『中ビニール』です。

こちらの商品 通常、定価の20%オフのところ
《期間限定》12月16日まで《最大35%オフ》でご提供します!

キャンペーン期間中は、中ビニール1枚から

特別価格でご提供していますが、
10枚からのセットでのお買上げで、さらにお得です!

 ┌┐
 └■…1~9枚で  定価の[25%オフ!]
 ┌┐
 └■…10枚セットで 定価の[30%オフ!]
 ┌┐
 └■…50枚セットで 定価の[35%オフ!]

▼対応中ビニール早見表はコチラ▼
  → http://www.menubook.jp/SHOP/852001/857216/list.html

手あか、破れ、タバコの焦げなどの傷みはありませんか?
触ってみて、べとつきはありませんか?

中ビニールは消耗品ですので、
時間とともに劣化や破損が気になります。

そこで、これから年末年始にかけてのイベント
クリスマス、忘年会、新年会など来客が増える時期に備えて、
清潔でクリーンな中ビニールを新調しませんか。

  □━■━【歳末大特価】今年最後のキャンペーン━■━□
     メニューブックの必需品!中ビニール特集!
     【期間限定】12月16日まで最大35%オフ!
  → http://www.menubook.jp/SHOP/852001/857216/list.html

 ▼お探しの中ビニールが見つからないという方へ…▼

  専門スタッフが、お客様がお使いの
メニューブック対応の『中ビニール』をお探しします。

  また、この機会にメニューブックカバーも新調したいという方は、
中ビニールと合わせてご案内できますので、
お気軽にお問い合わせください。

(→ 03-5302-9841 担当:ウエダ、ワタナベ)  

お見積りも承りますので、お気軽にお問合せください。

  → お電話から:03-5302-9841  
  → メールから: shopmaster@menubook.jp

  → FAXから  :03-5302-9842

今回の中ビニール特集は、年内最後のキャンペーンです!

キャンペーン終了まであと≪残り10日≫ですので、
お得なキャンペーン期間中に、ぜひ お買い求めください!

この機会に中ビニールを新調して、 新しい年を迎えましょう!
http://www.menubook.jp/SHOP/852001/857216/list.html


飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

      
     人気ブログランキングへ

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

   読者になる

★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878

■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
http://twitter.com/yuji_kawanojp

■コンサルメニュー一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■コンサル実績

http://www.hanjoukai.com/case.html

■メニューブックカバーやA型看板等の

 お店の備品が20%OFF!

 http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字