人気のメニューブック「LSシリーズ」特価キャンペーン★9/30迄★ 

2014.9.13 お知らせ

中小個人飲食店のための「人材不足×採用解決」セミナー
9月24日(水)東京・浅草開催
http://www.hanjoukai.com/seminar_140924.html
人気のメニューブック「LSシリーズ」特価キャンペーン
25%OFF!【9月30日まで】
http://www.menubook.jp/SHOP/997831/997828/list.html
メニューブックカバーの通販サイト【メニューブックJP】から、
9月30日(火)までの期間限定キャンペーンのご案内です。
ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。飲食店繁盛会の千川原(ちがはら)です。

メニューブックカバーの通販サイト【メニューブックJP】から、
9月30日(火)までの期間限定キャンペーンのご案内です。

普段何気なく使用しているメニューブック、

傷んでいたりしないでしょうか。
毎日目にするものなので、
意外と気付いていないだけかもしれません。
これから年末にかけて、
忘年会などの準備を進めているお店も多いかと思います。
この機会に、メニューブックカバーも
新しくしてみてはいかがでしょうか?

メニューブックJP、今月のキャンペーンは、

人気のLSシリーズです!

◆◇◆人気のメニューブック【LSシリーズ】特集!◆◇◆
 通常20%オフ ⇒ 期間限定25%オフ!【9月30日迄】
http://www.menubook.jp/SHOP/997831/997828/list.html

≪特徴1:豊富なサイズ・形態のラインナップ≫

 A4・B4・縦長、横長サイズなど、

 豊富な種類を取り揃えています。
 新登場の伝票ホルダーと合わせて、
 お店のメニューを一新するチャンス!

≪特徴2:ページ数の増減が可能≫

 中ビニールを追加することでメニューブックのページ数を

 簡単に増減できます。
 レールバインダーとメニューピン仕様を
 ご用意しております。

≪特徴3:汚れに強い素材を使用≫

 表紙の素材にビニールペーパーを使用していますので、

 多少の汚れは簡単に拭き取ることが可能です。
 さらに、一部商品では不燃素材使用・防カビ加工も
 行っております!

≪特徴4:お店の雰囲気に合わせたデザイン≫

 モダンな市松柄、スタイリッシュな木目調、

 クラシックタッチの生地感等
 様々なデザイン・カラーの商品をご用意しております。

今回ご紹介しました【LSシリーズ】は人気の商品ですので、
年末など繁忙期にはご注文が殺到することが予想されます。

買い替えや買い足しをご検討されている方は、

この機会に是非!

◆◇◆人気のメニューブック【LSシリーズ】特集!◆◇◆
通常20%オフ ⇒ 期間限定25%オフ!【9月30日迄】
http://www.menubook.jp/SHOP/997831/997828/list.html

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

お問合せやご意見など、お気軽にお問合せください。

 +――――――――――――――――――――――+
    【メニューブックJP】 http://www.menubook.jp/
    Mail: shopmaster@menubook.jp
    TEL: 03-5302-9841 FAX: 03-5302-9842 
    担当:千川原(チガハラ)・渡部(ワタナベ)
 +――――――――――――――――――――――+

編集後記も是非ご覧ください

▼  ▼  ▼  ▼   ▼  

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集後記という項目、毎回何を書こうか悩んでしまいます。
最近他所のメルマガはどんな事を書いてるのか、

気にして読むようになりました。
面白いメルマガや為になるメルマガなど、
いろいろありますね。
最初は参考にしようかと思っていましたが、
気付いたら読みふけっていました。
この編集後記の内容が薄いのは、そのためです。。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ココまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この機会にぜひ!
こちらも、あと10日です!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
中小個人飲食店のための「人材不足×採用解決」セミナー
9月24日(水)東京・浅草開催

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる


■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

 http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/


★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://p.tl/C1n9

★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy


メールl: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

ツイッター: https://twitter.com/yuji_kawanojp

フェイスブック: http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字