もっと大手に学ぼう!
★初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定) 売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html きのう受けた取材でも言ったのですが、検討している物件の 近くに大手チェーンがあって、しかも繁盛していたら、 即OKと判断するという方は多いですよね。 大手のリサーチ&実証済みということですからね。 メニューなんかも同様で、 定期的に大手を実際に体感 […]
天引きを止めれば日本は良くなる!?
【税金・年金・保険・水光熱費等の天引きや自動引き落としを やめて、自ら振り込むようにすれば、日本は良くなるのでは?】 よく言われることですが、ある本を読んでそう思いました。 月給30万円・手取り25万円のサラリーマンで、 自分の給与は25万円だと思ってる人って、多いですよね。 そういう引かれものを自分で振り込むようになったら、 確実に政治や経済に対する意識が高まります。 自宅の水光熱費も、引き落としではなく振り込むようにすれば、 間違い […]
東京都が開催する「商人大学校」。これだけの講師陣で、ナント無料!!!
東京都が毎年開催している「商人大学校」が、 今年も開催されます。 ⇒ http://utun.jp/=z=/ 5ヵ月間10講座からなり、しかもナント無料!!! 「小売・サービス業 昼コース」 「小売サービス業 夜コース」 「飲食店コース」 の3つのコースがあります。 対象者は、都内に店舗や事業所を持つ小売店、飲食店、 サービス業などの経営者やスタッフです。 去年に引き続き、今年も講師をやらせていただきます。 柴田書店の大澤さん […]
繁盛店を、さらに1.5倍に!
今週は巡業の1週間で、中身も濃い1週間でした。 その中の、あるクライアント。 既に、地域No.1とNo.2の繁盛店を経営しているのですが、 No.2の繁盛店を、今年中にさらに1.5倍の売上まで 持っていこうということにしました。 もちろん、今でも毎日満席になるのですから、 「=客数×1.5」ということではありません。 いつも言ってるように、これからは、 【売上=店内売上+店外売上】 という発想が重要になります。 店外売上とは、 ①テイク […]
看板やタペストリーの効果が出ないのは…
チラシやリーフレット・タペストリー・ポスター・店前看板等で、 うまくいかない、効果がない、という場合、たいていは、 【情報の欲張り過ぎ】 が原因の場合が多いです。 あれも言いたい、これも訴えたい…で、結局、 訴求力が弱まってしまうのです。 まずは、情報を整理することが大事です。 目的は「入店していただく」ことですから、 そのための情報に絞ることです。 つまり、入店後に店内で見せればよい情報については、 表には必要ないということです。 情 […]
新人が続かない理由
「人」に関する相談が相変わらず多いのですが、 「採用しても続かない」ということに関しては、 【既に出来上がっているみんなの和の中に入っていけない】 という理由が1番多いのです。 その次が、 【お店に対する不信感】 です。 たとえば、きのうAさんから教わったことを、 今日、教わったとおりにやっていたら、Bさんから それはちがう!と指摘されて、???状態になることです。 それを防ぐには、慣れるまでの初期トレーニングの 数日間は、新人を1人の […]
偶然、安生さんとお会いし、そして…
会う方とは会うんですねぇ。 東京駅や羽田空港では、いろんな方にお会いしますが、 飛行機が同じ、しかも地方からの帰りが同じというのは 珍しいです。 鹿児島からの帰りの飛行機が、外食アワードを受賞した ポンデュガール(ガール・ド・リヨン)の安生さんと一緒でした。 さっそく羽田空港で軽くということで! 店長2人と、うちの笠岡も。 飲み始めると、当然、軽くで終わる訳がなく、 深夜のポンデュガールへ! 安生さん、新婚さんだったんだ。 美人の奥様に […]
まずは「現場作業においてぶっちぎりのNO.1」を目指せ!!(メルマガvol.419)
★新発売!これは便利!「メニューブック用紙差込みヘルパー」発売記念キャンペーン実施中!【4月13日まで】⇒ http://www.menubook.jp/SHOP/852001/list.html メルマガ(vol.419)発行しました! 【まずは「現場作業においてぶっちぎりのNO.1」を目指せ!!】 *メルマガ登録はこちら↓ http://www.hanjoukai.com/free.htm ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ […]
シンプルで響くなぁ、これ。出すのは知恵だけ!!!
★新発売!これは便利!「メニューブック用紙差込みヘルパー」発売記念キャンペーン実施中!【4月13日まで】⇒ http://www.menubook.jp/SHOP/852001/list.html 今朝、フェイスブックを見ていて見つけた言葉。 当たり前じゃん!と言われてしまいそうなくらい シンプルですが、このシンプルさが深い。 思わず、シェアしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
元日経レストラン編集長が経営する、こだわりの日本酒のお店。押上の「酒庵 酔香」
★新発売!これは便利!「メニューブック用紙差込みヘルパー」発売記念キャンペーン実施中!【4月13日まで】⇒ http://www.menubook.jp/SHOP/852001/list.html 東京スカイツリーで盛り上がっている押上にある 「酒庵 酔香」。 以前にもブログで書きましたが、 元日経レストラン編集長だった方がやっている、 日本酒業態のお店です。 酔香なんて、粋な屋号をよく思いつきますよね。 素敵な屋号だなぁ。 まずお通し […]
街にマッチした必要とされるお店(業態)は繁盛するという好事例!「アジアンビストロ Dai」
★新発売!これは便利!「メニューブック用紙差込みヘルパー」発売記念キャンペーン実施中!【4月13日まで】⇒ http://www.menubook.jp/SHOP/852001/list.html 初めての「たまプラーザ」。 デッカイ駅にデッカイ商業施設、そしてデッカイ街。 ビックリしました。 そのたまプラーザの駅近くの2Fにある 「アジアンビストロ Dai」。 グローバルダイニング出身の望月さんのお店。 グラスに自店のロゴ入りって、良 […]
千葉県最強の大衆酒場、船橋の「一平」
★新発売!これは便利!「メニューブック用紙差込みヘルパー」発売記念キャンペーン実施中!【4月13日まで】⇒ http://www.menubook.jp/SHOP/852001/list.html 船橋、というよりも、 たぶん千葉県で最強の大衆酒場、一平。 15時から開いていますが、 16時過ぎには満席になります。 ホントの生ビールが、ホントの中ジョッキで、 300円ですよ! まずは、名物の牛煮込み豆腐入り。 メチャ美味です! これも外 […]
連載中記事
河野祐治の著書