得意なんだけどね

 

★無料メルマガ!
繁盛飲食店づくりに役立つノウハウや情報をお届けします!
https://a16.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=151&g=1&f=1

 

【金沢】4月11日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?p=5511

 

【富山】4月18日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?p=12251

 

【福井】5月16日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?p=12412

 

 

今週は、青梅からスタート。

 

春ごろにオープン。

 

ちょっと面白いお店。

 

 

青梅に来るたびに思います。

 

 

 

気持ちは分かるんだけどね。

 

 

 

じゃあこれで街が賑わっているのか?

 

 

 

寂しい限りです。

 

 

 

なんか違うんだよなぁ。

 

もちろん、否定はしませんよ。

 

でも、これだけじゃなくて複合技で仕掛けていって(やってるんでしょうけど)、しかもリピートすることを仕掛けていかないと。

 

 

じゃあ、我々の土俵である「食」の面からどうやって仕掛けていくのか?

 

この日のコンサルで、その方向性とヒントはレクチャーしました。

 

本腰入れてやったら面白いんだけどね。

 

青梅市がオレに依頼してくれないかな?

 

その前に、青梅で繁盛飲食店を作るのは自信があるなぁ。

 

失礼な言い方だけど、こういう廃れた街で繁盛飲食店を作るのは得意だから。

 

1番儲かる「地方の家賃で都会の売上」の方程式。

 

人はたくさん住んでいるんだから。

 

約136,000人

 

青梅駅の1日の乗降客数6,735人

 

十分でしょ。

 

青梅方面の方、誰かやらない?

 

物件はいくらでもありそうよww

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

 

 

■河野祐治とはどんな人?
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?page_id=9736

 

■結構な数でメディアに出ています
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?cat=7

 

■私のサポート内容はこんな感じ
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?page_id=9739

 

■お問い合わせは、こちらからお気軽に
https://kawanopro.sakura.ne.jp/kawanoprp180304/?page_id=9853

 

フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字