航空基地で凧揚げ

うちの近くに、海上自衛隊の航空基地があります。

そこで、小学生を対象にした凧揚げ大会があり、参加してきました。

初めて入ったのですが、その広大さにビックリ!

小学生を対象にした凧揚げ大会なのに、

ものものしく開会式までありました。

しかも、場所は第1格納庫(笑)

国旗への敬礼や国歌斉唱まで・・・。

う~ん、さすが自衛隊。

たくさんの自衛隊の方々が見守る(?)ものものしい雰囲気の中、

1,000人以上の人が凧揚げ。

自衛隊機が遠くに並んでいます。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-凧揚げ風景

本物の(というか、いつもうちの家の上を飛んでいる)

自衛隊機も展示していて、中にも入れます。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-航空機

操縦席まで見せてもらえて、説明もしてくれます。

これには興奮しました。男なら、この気持ちが分かりますよね?

「さすがに写真はまずいですよね?」と恐る恐る聞いたら、

「いえいえ、全然構いませんよ。どうぞ、どうぞ。」

と言われて、ちょっとビックリ。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-操縦席

さらに、うちの会員の飲食店オーナーとバッタリ出会い

(しかも、自衛隊機の中で)、またビックリ。

飲食店に全く関係ない話でした(笑)

いつもありがとうございます。

ポチッとクリック、応援を!

 ↓   ↓   ↓ 

【飲食コンサルの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~  


  ↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる


< 飲食店繁盛会からのお知らせ >


繁盛のヒントと元気が欲しい方は、必見のセミナーです!

【2月23日(火)】

なぜ、閉店の危機に追い込まれたド素人の居酒屋が、たった1年で、売上が3倍になるほどの繁盛店になれたのか?





 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字