多摩地域の皆さん!【宴会“獲得倍増”セミナー】やります!8月27日(木)15時~
■私への問い合わせやご相談はメールにて
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
きのうは、スカイツリーで会食でした。
久し振りに行きました。
スカイツリー。
観光地なので週末は人であふれ返ってますが、
レストラン街も平日はなかなか厳しいですね。
業態のミスマッチもちらほらと。
商業施設への出店を考えられている方は、
平日の状況をよく見て下さい。
週末は売れて当たり前なので、
平日の状況を見るとよく分かります。
どういう業種業態が平日でも繁盛しているのか?
どういう業種業態が全くダメなのか?
よく分かりますから。
ところで、
USBを洗濯するという失態をやらかしました。
このデータが消えると大きな支障が出るので
青ざめました。
幸いにも乾燥させたら、データは無事でした。
すぐにバックアップを取りました。
いろんな意味で反省です。
さてさて、多摩地域の皆さんにご案内です。
【宴会“獲得倍増”セミナー】やります。
8月27日(木)15時~です。
場所は、立川の多摩信さんにて。
具体的にノウハウを教えますよ。
多摩地域の皆さん、ぜひ!
⇒ https://www.bob-net.jp/general/pdf/20150827.pdf
⇒ https://www.bob-net.jp/general/index.html
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
ついに発売!
売れるメニューブックノウハウの集大成
手書きメニューのノウハウも収録
飲食業界のベストセラー!
繁盛店作りのバイブル
ついに6刷!
中国と台湾でも販売
飲食業の数字はこれ1冊でOK
■私への問い合わせやご相談はメールにて
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]