なんか1日中。。。
■セミナーやコンサルティングの依頼・ご相談等はメールにて
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
7泊8日の大分帰省、終了です。
戻ります。
大分空港で「関アジバーガー」を発見。
思わず注文。
まぁ、ありがちですけどね。
いつも思うんだけど、なんで、「まぁ、こんなもんでしょ」
みたいなお茶を濁した商品開発で終わっちゃうんだろう?
それ目当てで大分に来る人が増えるような、
メディアが取材に殺到するような、
B級グルメで話題になるような、
絶品系に仕上げようと頑張ればいいのに…。
有名な名物メニューがある空港や駅は、
たくさんありますよ。
残念だなぁ。
かぼすちゃんとともに。
羽田空港に着いて、
今度は羽田空港で腹ごしらえ。
銀座ライオン、好きなんですよ。
夜は、行きつけの近所の居酒屋で。
なんか、1日中飲んで食ってだなぁ(笑)
7泊8日で、半端なく飲み食いしたので、
過去最悪体重を覚悟して体重計に乗ったら、
ナント、1Kgしか増えてない…。
なんで???
体重って、不思議だよね。
「食い過ぎた…_| ̄|○ 」と後悔した翌朝に
体重が減ってたり、「今日は1日ガマンした」
と思ったら、体重が増えてたり。
まぁでも、どっちにしろ、
頭を切り替えて摂生しないとね。
来週から(笑)
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
ついに発売!
売れるメニューブックノウハウの集大成
手書きメニューのノウハウも収録
飲食業界のベストセラー!
繁盛店作りのバイブル
ついに6刷!
中国と台湾でも販売
飲食業の数字はこれ1冊でOK
■セミナーやコンサルティングの依頼・ご相談等は
メールにて
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]