人気サービス「繁盛サポート会員」で売上を上げている飲食店は全国に多数!この機会にぜひ!

2015.10.2 お知らせ


■コンサルやプロデュース・セミナー等のご依頼・ご相談

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

飲食店繁盛会の人気サービスの1つに、

「繁盛サポート会員」があります。

 http://www.hanjoukai.com/member.htm

会員の満足度85%のサービスです。

(高いのか?低いのか?)

満足の理由、満足してない理由、役に立ったサービス、

今後の要望等、会員の声をそのまま公開しています。

 http://www.hanjoukai.com/member.htm

まずは、ブログでも毎月アップしてる、

事例中心で繁盛店作りのノウハウが詰まった、

会員向けニュースレター。

今月号はこんな感じ。

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12076474327.html

さらに、ニュースレターとは別に、

もう182号までになった、

会員限定通信(メール)があります。

最近、内容をリニューアルしたのですが、

ニュースレターは、半分以上は外部のパートナーの

執筆ですが、会員限定通信は、飲食店繁盛会の

それぞれのサービス担当からの内容で

組み立てられています。

< 最新の182号の目次 >

<本日のMENU>──────────────────

★はじめに

★繁盛会で、あなたのお店の2016年カレンダーを

 作りませんか?(鶴見)

★グルメサイトで季節を感じさせましょう(澄川)

★スマホから宴会予約をゲット!(大川)

★HPをスマホ対応ではなく、

 スマホに最適化しませんか?(笠岡)

★10月の会員無料相談は、

 「北陸・甲信越・中国・四国」エリアです

★10月の販促カレンダーをアップしました

★11月の販促カレンダーをアップしました

★編集後記

─────────────────────────

< 1つ前の181号の目次 >

<本日のMENU>──────────────────

★はじめに

★ショップカードもひと工夫が大事(鶴見)

★飲食店ホームページ活用事例BOOKをお届けします

 (笠岡)

★掲載費無料!グルメサイトでお店の紹介をします

 (小幡)

★ホームページのリピーターを増やす(大川)

★積極的に情報発信をしましょう!

 ~ちょっとの工夫で効果大(千川原)

★9月の会員無料相談は、「北海道・東北」エリアです

★9月の販促カレンダーをアップしました

★編集後記

──────────────────────────

これらは、会員だけが入れるサイトがあって、

そのサイトに入ると、ニュースレターも会員限定通信も、

過去にさかのぼって全部見れます。

そして、会員アンケートの中で、

最も役に立ったサービスの1位は、

会員限定通信の目次にもある、会員無料相談です。

会員は全国なので、毎月エリアを決めて、

私が電話相談を受けます。

(テーマによっては、私以外になります)

もちろん、事務所に来ることが可能なら、

直接、相談ができます。

他にもいろんな会員サービスがありますが、

これで、入会金無料・月5,000円です。

最低でも、5,000円の元を取らないということは

ないと思いますが…。

自分で情報を活用して売上を上げている会員は、

全国にたくさんいます。

特に、地方は情報が少なく、横のつながりも薄く、

相談できる人も少ないので、地方の飲食店に人気です。

ぜひ、ご検討下さい。

繁盛サポート会員

 http://www.hanjoukai.com/member.htm

お問い合わせも遠慮なくどうぞ

●メール: omise@hanjoukai.com

●T E L: 03-5302-9841

いつもありがとうございます。ポチッとね。 

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる


ついに発売!

売れるメニューブックノウハウの集大成

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治


飲食業界のベストセラー!

繁盛店作りのバイブル

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

ついに6刷!

中国と台湾でも販売

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社


■コンサルやプロデュース・セミナー等のご依頼・ご相談

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp



 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字