ワイン業態を考えている方、店前の看板販促を知りたい方、ITの販促を知りたい方へ!(メルマガ号外)
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html ワイ […]
神田裏路地のワイン食堂繁盛店「キュル・ド・サック」
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 神田 […]
良い意味で開き直って作ったおっさんのためのオアシス「鉄串BBQ 肉ロック70’カンダーラ」
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 6月 […]
売れるメニュー開発について語ってます
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 今月 […]
増刷決定!
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 私の […]
【「値引き系の販促はやらない!」と宣言してみては?】メルマガ(vol.365)
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html メルマガ(vo […]
繁盛店の次の一手
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 秋葉原のクライ […]
久し振りに大人数の宴会をしたけど…
★豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ★あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 久し振りに、15人という大人数で宴 […]
久し振りにセミナーやります!すごい内容ですよ!【8月1日(月)・8月2日(火)】
★豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ★あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 日程の変更のみ、先行して告知していましたが、 […]
これだけの反応率と費用対効果なら上出来
■コンサル実績はこちらから ⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html クライアントから、3周年記念フェアの結果が届いた。 ハガキを240枚送って、30組63名の来店だったとのこと。 小さな店だし、これだけの反応率、 および費用対効果なら上出来です。 普段から、値引き・割引による集客は行っておらず、 唯一クーポンを渡すのは、満席で入れなかったお客さんに対して お詫びとしてのみ。 そもそも、クーポンに関係なく […]
以前コンサルしたお店に顔を出したら…
■コンサル実績はこちらから ⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html きのうは、さいたまでコンサル。 せっかくなので、以前コンサルした2店舗に、 相当久しぶりに顔を出した。 嬉しいことに、2店舗とも順調そのもの。 最初に行った和食のお店は、準備中の看板が。 満席のためらしい。 無理やり入れてもらう。 相変わらず料理が美味い! 2店目はバー。 ここもコンサル後、売上がずっと右肩上がりらしい。 嬉しいなぁ。 […]
売れてない店ほど繁盛店視察をしていないのも事実
■コンサル実績はこちらから ⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html 今日、取材を受けながら思ったこと。 他店を視察するべきとか、必要ないとか、 それはどっちも正解で、単なる考え方の違い。 でも、売れてない店ほど繁盛店視察をしていないのも事実。 たまに行っても、「何でこんなレベルで…」とか、 「これならうちの方が良いのに・・・」と、 ネガティブな見方しかできない。 それは、ただの負け犬の遠吠え。 繁盛して […]
連載中記事
河野祐治の著書