やはりカットか。。。
去年の11月に取材を受けた雑誌が発売されました。 企業診断 2010年 02月号 [雑誌]/著者不明 ¥1,200 Amazon.co.jp 中小企業診断士および、目指して勉強中の人が読む、 ニッチな本ですが、 「独立開業白書~不況下で活躍する独立診断士たち」 という特集です。 ちょっと恥ずかしいタイトルをつけられ(笑)、 こんな感じで始まってます。 ちなみに、「(株)YSトレーディング」というのは、 中小企業診断士事務所としての、私の […]
経営者の最も重要な仕事
福生で、クライアントのお店に歩いて向かっている途中、 お好み焼きの道とん堀の本社を偶然発見。 ちょっとプチ感動。 福生には失礼ですが、東京都とはいえ、 こんな田舎に本社を構えて全国展開するなんて素晴らしいですね。 ウォルマートのように、アメリカではよくあることですが。 ところで、今日の訪問のテーマは、「コンセプトの再構築」でした。 そして、今、月1の店休日を毎週の店休日にしつつ、 なおかつ売上は過去最高数字、という“痛快”な目標を立てま […]
電話営業にご注意を!
訪問先のクライアントから、1月の売上が前年対比139%だった、との嬉しい報告を受けました。 このお店のオーナーは、やることが多くてアップアップしながらも(笑)、懸命に頑張っています。 そもそも、計画自体が前年対比130%と高かったのですが、それを上回って、今年も良いスタートが切れました。 今年の年間目標が前年対比140%と高く、2月以降も高い目標数字が続くのですが、作戦通りにやれば大丈夫でしょう。 ところで、ちょっと前のブログ にも書き […]
テキサスバーガーを食べてみた
1度食べてみようと思いながら、なかなか機会がなかった テキサスバーガーを食べてみました。 まぁ、単品価格420円の値付けは、強気だとは思いますが、 確かにボリュームはあるし、「肉を食ってる」という感じはします。 でも、バンクーバーに走らないところが、 マックらしいカッコ良さがありますよね。 雑誌記者の方とも話したのですが、ある意味ユニクロと同じ、 自社よりも高単価の同業他社よりも、 センスの良さやカッコ良さがあります。 いつもありがとう […]
悪立地の繁盛店
今月号(2月号)の日経レストラン の特集は、 「悪立地でも売れる」です。 その特集の中で事例として、 うちの会員 が、2ページにわたって掲載されています。 鎌倉市にある「隠れ家 」です。 路地裏のしかも3F。 開業して10年。 当時のビルのテナントの中で、唯一残っているお店です。 メッセージボードの活用、魅せるビールを注ぐ上級テクニック、 裏メニュー・・・。 お客様と仲良くなるために、あらゆるきっかけを作っています。 といっても実は、私 […]
最初に取り組むべき販促とは?
今日お会いした方もそうなんですが、販促というと、 グルメサイトとかチラシとかから、力を入れる方が多いのですが、 販促でまず取り組むべきは、「看板」なんです。 もちろん、全体戦略の順序は、コンセプトメイクと、 それに基づく魅力的なメニュー作りなのですが、 戦術面の販促は、まずはお店の存在を知ってもらうことです。 お店を知ってもらわないことには始まりません。 ネットでのバーチャルなアピールではなく、 毎日お店の前を通っている方に対しての、リ […]
これはナイスアイデア!皆さんのお店でもぜひ!
今日は、千葉県成東(なるとう)でコンサルティング。 私も住んでいるのは千葉県で、千葉県民なのですが、 千葉は広いですからね。 ちょっとした小旅行です。 何回も言うようですが、「東京は絞り込む、地方は広げる」です。 仕事の後の一杯需要も、宴会も、家族の食事も、 幅広いニーズを吸収することを考えないといけません。 しかも、ウリの商品や差別化が明確で。 まぁ、今日のコンサル先は、うちの会員歴 が長いので、 そこら辺はよく理解されています。 そ […]
餃子を扱う方は参考に
今、餃子専門店出店の事業計画をサポートしているのですが、 27日付の日経MJ トップに、参考になる記事がありました。 店ごとの、ポーションや価格等の一覧が掲載されていて、 なかなか参考になります。 また、キーワードは、 ○餃子は、おかずにもおやつにもつまみにもなり、需要が伸びている。 ○各店とも、テイクアウト売上(焼き上げたもの)が伸びている。 ○具材は全て国産 ○皮の加水率50% ○女性が好むのは、「食べやすい大きさ」、「にんにくなし […]
会議活性化弁当
先日の深夜、テレビを見ていて「へ~~~」と思ったこと。 (ちょっと酔っていて、記憶が薄いのですが・・・) 「会議活性化弁当 」なるものが売れているんだそう。 サイトを見ると、 ・眠くなる揚げ物が入ってない ・血液をサラサラにするEPA ・脳の働きを活発にするDHA ・脳を活性化するホタテ ・脳の明晰効果のあるカボチャ ・精神の安定を保つあさり ・ ・ ・ ・ 会議のお昼に、 […]
「伝わっているのは思っているより半分」の前提で。
うちには会員事業 があるのですが、先月、アンケートを実施しました。 その集計をしてよく分かったことは(というか反省点なのですが)、 【こっちが思っているよりも、全然伝わっていない】 ということです。 おかげさまで、満足度は85%と良かったのですが、 満足していない理由で圧倒的に多かったのが、 「会員の内容や活用の仕方を理解していない。活かしきれていない。」 というものでした。 ホームページに書いてあるし、 会員向けのニュースレターにも書 […]
「何を」より「なぜか」が重要です
今日は、コンサル先で店長や料理長を集めてのミーティング。 私の宿題に苦労しているようですが、一体感が出てきたというか、 自分たちの考えも出てきて、良い感じです。 良い方向に向かうと思います。 今日もしつこく言いましたが、 「何をやるか」よりも、「なぜやるのか」の方が重要です。 経営というのは確率論なので、販促1つ取っても、 100%の確率でうまくいくということはありません。 でも、「なぜ」を明確にすることにより、仮にうまくいかなくても、 […]
満員御礼!
今日は、東京商工会議所渋谷支部にて、セミナー講師。 「飲食店経営で成功するための計数管理セミナー」という、 ちょっと硬いタイトルだったのですが、これがナント、 定数の倍以上の応募があり(!)、会場のキャパの都合で、 急遽募集を打ち切ることに。 ありがとうございます! 張り切ってやらさせていただきました。 参加者の評価や満足度がとても高かったようで、 それはそれで嬉しいのですが、参加された方には言いましたが、 うまくいっている方ほど、セミ […]
連載中記事
河野祐治の著書