クライアントがキリンフリーのCMに登場!「中国料理 桂林」
練馬のクライアント「中国料理 桂林」。
キリンフリーの新しいCMに登場しています。
複数の飲食店が出ているのですが、
お母さんと2人で並んでいるこの場面です。
こちらから見れます↓
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/cm/index.html
すごく良いお店ですよ。
練馬の繁盛店です。
もちろん、料理は美味い。
職人の技が随所に。
この麻婆豆腐も絶品!
土鍋に固形燃料って良いアイデアです。
そして、料理はもちろんですが、
この紹興酒が、これまた美味いんです!
カメ出しです。
紹興酒なんて滅多に飲まないので、ホントに久々に飲みましたが、
美味過ぎてガンガンすすみました。
飲みすぎました…。
ぜひ1度行ってみて、CMと本人を見比べてみて下さい(笑)
「中国料理 桂林」⇒ http://www.kei-rin.co.jp/
CM↓
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/cm/index.html
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]