経営者に求められる役割は【ディレクション】
~収益UP・メニューブックやWeb作成・新業態・店舗診断・開業…
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
多くのテーマでセミナーや講演をしますが、
(こちら⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html )
メニューブックやチラシ等のセミナーの時に
よくある質問が、
「どういうフォントを使えばいいんですか?」
みたいな、デザイナー養成講座のような質問。
私もデザイナーじゃないので、
具体的なことは分かりません。
というか、私は自分でデザインする訳ではないし、
イラストレーターもパワーポイントも使えません。
エクセルも使いこなせません。
でも、ご存じのように、
数多くのメニューブックを作りますし、
チラシ・ポスター・タペストリー・リーフレット・
看板デザイン等々、たくさんの販促物を作ります。
これまたご存じのように、私はあらゆる業種・業態の
商品開発をします。
でも、私は料理人ではありませんし、
レシピ開発はできません。
よく、経営者が自分で販促物を制作して、
多くの時間を費やしている方がいますが、
単純に好きでやってるならいいですが、
それって役割と優先順位が違うと思います。
冷静に考えると、経費削減にはならないんです。
経営者に求められる役割って、
「ディレクション」です。
「設計」です。
「メニューブック設計」、「商品設計」です。
企画や発想能力とマーケティング能力です。
デザインやレシピ開発の能力や技術ではありません。
それを形にしてくれるデザイナーやレシピ開発者は
専門職であり、優秀な方がたくさんいます。
私と組んでるデザイナーやレシピ開発者も、
超優秀です。
ちょっと言い方は悪いですが、要はディレクションって、
【彼らを使いこなす能力】です。
もちろん、誤解の無いように言っておきますが、
料理人出身の経営者が商品開発をするのは
当たり前のことであり、
それを否定しているのではありません。
いろんな出身の経営者がいるわけで、
あくまでも経営者の役割の話です。
飲食プロデューサー、中小企業診断士
↓ 読者登録はこちらから ↓
■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■講演・セミナー・研修のテーマと依頼
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルティングサービス一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■実績紹介
⇒ http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277
■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】これを買わないなんて、あり得ない!
ついに出ました!「居酒屋2024」値上げのテーマで私の記事が6ページ。これは絶対に読まないと。 事例の鹿児島の店は、19坪の2階建て一棟貸しで月商1,500万円。そしてナント、約4割がキャッシュで残る。 もう1つのクライアント事例は、湯田温泉の「らいが」ド田舎で圧倒的1人勝ちの超繁盛店。その理由は、記事を見れば分かります。平面図も素晴らしいから。 それ以外にもたくさんの店とメニューが載ってて、繁盛店のヒントがてんこ盛り。絶対に学べ […]
近代食堂3月号で、人時売上高についてナント10ページに渡って取材を受けました。
「今月号の近代食堂(3月号)の人時売上高の特集内容は、メチャクチャ勉強になります!」との声をたくさんいただいています。私の記事だけで、ナント10ページ。 白岩さんの記事もあって、さらに6,000円・7,000円・8,000円オーバーの店の事例が5つ。FLRが43.9%の店(FLじゃないよ)、月商400万円から1,200万円までになった店・・・・・ この情報がたったの1,650円で手に入るなんて、コスパ良すぎですよ。これを買わないな […]
今年よりもっと厳しくなる、来年の作戦を立てましょう。久し振りに会員を募集します。繁盛店作りのノウハウを学びたい方
<< 私への依頼や相談はこちらから >> https://kawanoyuji.com/?page_id=9853 << 繁盛飲食店作りのノウハウやヒントがここにある! >> 「飲食店痛快ゼミ」 https://kawanoyuji-semi.com/ 飲食店痛快ゼミを、4月に立ち上げて9か月。 おかげ様で、高い評価をいただいています。 その証拠に、こういうサービスに付きものの退会者がメチャクチャ少ないのと […]