小規模事業者持続化補助金、追加公募決定!ただし締切が7月31日!急げ!!!
■私への問い合わせやご相談はメールにて
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
きのうは、昼間っから焼肉食って、
印西市のB級グルメ「いんざいみそピーから揚げ」も。
店内に地元ニュースが流れてました。
取り締まり情報とか(笑)
イオンで買い物したら、イオンのレシートって、
裏に特典が付いてたりするんだけど、
ナント、「12,960円相当のプロの掃除サービス」
が当たっちゃいました。
売場の人も「初めて見た!」ってビックリ(笑)
ところで、これまでにもブログで取り上げた
「小規模事業者持続化補助金」
私のブログで知って多くの方が申し込まれ、
数十件採択されたようです。
今回、追加公募が決まりました。
⇒ http://www.shokokai.or.jp/?post_type=annais&p=2504
採択数の未達成と予算の未消化が理由らしい。
前回、間に合わなかった方、知らなかった方、
再挑戦したい方、ぜひ申し込みましょう。
ただし、締切が7月31日(金)までと、時間がありません。
専門家派遣のサポートを受けてやった方が、
精度が上がると思います。
ただし、ミラサポは不可のようです。
売上アップ対策に50万円(場合によっては100万円)
の補助金が出ます。
ダメもとで申し込まない手はないと思います。
小規模事業者持続化補助金
⇒ http://www.shokokai.or.jp/?post_type=annais&p=2504
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
ついに発売!
売れるメニューブックノウハウの集大成
手書きメニューのノウハウも収録
飲食業界のベストセラー!
繁盛店作りのバイブル
ついに6刷!
中国と台湾でも販売
飲食業の数字はこれ1冊でOK
■私への問い合わせやご相談はメールにて
< font color="#000000">■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]