済みませんが、過去の学習効果で今のルールにしています
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
これまでにも何回か書いていますが、
申し訳ないですが、
初めての方のコンサル代は、
前払いです。
というか、
初めてじゃなくてもそうですが…。
後払いとか、成功報酬とかは、
やりません。
トラブルが多発しますから。
メニューやWeb等の制作系は、
半額前金、納品後に残金です。
「終了後の払いで良ければ
依頼しますが・・・」
とか、
「ちょっと値引してくれるなら・・・」
みたいな、
上から目線でこられる方がいますが、
全てお断りです。
上から目線で言われなくても、
仕事には全く困ってないし、
お互いに対等で気持ちよく、
信用信頼関係の元でやりたいものです。
それに、
嫌な思いもたくさんしてきたので。
金払いが最悪でケンカ別れした人が、
テレビの有名な経済番組に
成功者として(さらに人格者として・笑)
出てたり。
地方でのセミナー後に、
参加されたある経営者の方から、
「空港までお送りさせてください!」
と言われ、断ったら、主催者の方が、
「この方は●●の社長で・・・」
とか言われるので、
主催者に気を使ってOKしたら・・・
車で送ってもらう途中で、
「空港に行く途中に、
当社のお店があるので、
ちょっと見てもらえませんか」と始まり。
(あぁ、始まった)と思って、
「飛行機の時間もあるので・・・」
と断ったら、「ま、ま、ま、お茶だけでも」
と強引に“連れ込まれ”(笑)
「せっかくなので試食も・・・」
「このお酒も・・・」
「この内装、どう思います?」
「このメニューは・・・」
とまぁ、ひどかったです。
挙句の果てに、
「私は盗みみたいにタダでなんて
思っていません。
コンサル契約する前提なのです」と。
さらに後日、事務所まで来て、
いろんな事例を見たがり、
それらを「写メさせてください…」
もちろんその時点で、
「ふざけるな!」で断って終わりです。
飲食店も、
変な客(あえて)のクレームに
悩まされますが、同様に、
変な経営者もいますから。
もう1つあります。
いろんなことは、
「迷ったらやる」だと思います。
でも、コンサル依頼は、
「迷ったらやらない」です。
これも話せば長くなりますが、
学習効果です。
いつもありがとうございます。
ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
売れるメニューブックノウハウの集大成!
手書きメニューのノウハウも収録
飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
- 繁盛店作りのバイブル!
- 繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治
- 中国と台湾でも販売されてます!
- 飲食業の数字はこれ1冊でOK
- これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社
< /dl>
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]