メルマガ(vol.332)【アルバイトが辞める理由のトップとは?】
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ(vol.332)発行しました! 【アルバイトが辞める理由のトップとは?】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんにちは。飲食店繁盛会の河野です。 地方の会員から、 「スタッフ […]
復活、復刻、リバイバルの視点で見たら面白いかも?
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今日はもう1つ。 ココイチ創業者、宗次さんの講演。第2部は、 てっぺん大嶋さんらによるパネルディスカッションとのこと。 ちょっと豪華だ【2月2日】↓ http://www.solution-hr.com/sol […]
説得力あるよなぁ。時間は有効に!
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 「アニキの出会いと感動日記」というメルマガから抜粋 ⇒ http://merumo.ne.jp/00568923.html ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
(社)日本ペストコントロール協会の取材を受けました
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html (社)日本ペストコントロール協会の取材を受けました。 「飲食店のよき相談役となって、お互いに発展する WIN‐WINの関係を築け!」というテーマです。 うちから提供した写真は、「勝山流 居酒屋道場」で、 私が肩 […]
居酒屋協会メルマガ創刊!月刊飲食店経営元編集長のコラム
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 日本居酒屋協会が、メルマガを始めました。 こちら↓ http://nihonizakaya.org/mailmagazine/index.php きのう、創刊号が発行されたのですが、月刊飲食店経営元編集長の、 […]
メルマガ(vol.330)【段階が上がると、攻めと守りのバランスが大事】
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ発行しました! (vol.330)【段階が上がると、攻めと守りのバランスが大事】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんにちは。飲食店繁盛会の河野です。 忘年会商戦はど […]
目がとまった年賀状
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 会社に届いた年賀状を見ていたら、 ある1枚に目がとまった。 袖ヶ浦の「くしっくひよこ」さん。 ビールと鶏にこだわった良い店ですよ。 ⇒ http://www.kusikku-hiyoko.com/ ひよこさんは […]
メルマガ号外!【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの真のトレンドとは?(2/22)】
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ号外を発行しました! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんにちは。飲食店繁盛会の河野です。 毎回大人気の「飲食店を元気にするプレミアムセミナー」 今年一発目(第8弾)のセミナ […]
西新宿をまわってみた
【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 田無でのコンサルの帰り、せっかくなのでツイッターでつぶやいて、 沿線での視察店候補を皆さんから教えてもらいました。 だが、行く店行く店、ことごとく店休日でフラレる…。 結局、新宿まで行き着いて、西新宿あたりをう […]
日経新聞に広告が!
【2/22(火)セミナー】 トレンドとブームは全く違う! 飲食業界のこれからの真のトレンドとは? ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 知り合いから、日経新聞で広告を見たと言われました。 私は気付かなかったので出版社に問い合わせたら、 確かに12月21日の日経新聞に出たようです。 こういう広告が。 これじゃ気付かんだろ、普通(笑) 中学の参考書の上だし。 しかし、知り合いはよ […]
反響が大きかったので、再度提起します。「お客としての作法・・・」
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 5日に書いた「お客としての作法・・・」のブログは、 結構な反響がありました。 5日のブログ↓ http://ameblo.jp/yjkn/entry-10758689271.html いくつか抜粋 ・・・・ […]
メルマガ(vol.328)【地域密着のお店の姿とは?】
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ(vol.328)発行しました!【地域密着のお店の姿とは?】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 明けましておめでとうございます! 飲食店繁盛会の河野です。 ここ1~ […]
連載中記事
河野祐治の著書