好調なクライアント多し。ちょっとプチ自慢…
東京でも地方に出張しても、あきらめムードさえ漂わせるような、
「売れなくてもしょうがない話」をよく聞きます。
でもそれは、「自分が引き寄せている」ことに
早く気付かないといけません。
東京でも地方でも、繁盛しているお店なんて、
いくらでもあるのですから。
ココからはちょっと手前味噌(笑)
コンサル先や会員からの、8月の売上報告の一部です。
○この8月は過去最高売上でした!
(東京都 ステーキハウス)
○8月は前年対比、110%でした!9月も頑張ります。
(東京都 中国料理)
○8月は前年対比103%でした。
昨年は前年対比129%でしたので、良かったです。
(埼玉県 パブ)
○お盆期間は例年通り忙しかったです。去年より客席が増えた分、
売り上げも増えました…中略…忘年会シーズンにむけて、
お盆期間ででた問題点を改善中です…中略…備品が
足りなくなったので…中略…と満足のいく形になっています。
(鳥取県 居酒屋)
○8月は祭りやお盆でやはり忙しく、過去最高でした。
去年も良かったので、それを参考に良いときに売り切りました。
12月の準備をしっかりしたいと思います。
(東京都 居酒屋)
○7月は92%、8月は108%。
や、やっと結果がでて来ました…
(埼玉県 蕎麦屋)
○3月は特別の落ち込みでしたが、その他の月は
何とか前年と同じ位を維持しているようです。
8月は明らかに去年より良かったです。
(東京都 イタリアン)
○8月は、昨年対比116パーセントでした。
12月を除けば記録更新です。
できれば過去最高売上更新したかったのですが…
(東京都 居酒屋)
その他、最近会員になった方から。
○右も左も分からず開業以来5年間やってまいりましたが、
ようやく飲食店繁盛会さんのおかげで、少しづつですが、
努力の方向が分かってきたような気がします。
販促としてご紹介いただいた・・・をやってみました。
…中略…結果は大成功で…
ここまで。
プチ自慢でした(笑)
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■無料アドバイス(予約制・毎週4名様限定)&出張相談(全国対応)
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]