これも1つの形。超クールなお店だからぜひ!本業が木材屋の立ち飲み店「酒場 井倉木材」

 

★直近のセミナースケジュール

 

【札幌】7月11日(水)13時~
https://kawanoyuji.com/?p=15870

 

 

<< 私への依頼や相談はこちらから >>
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

 

 

世の中には、面白い飲食店がたくさんあります。

 

京都にも超クールなお店がありました。

 

「酒場 井倉木材」

 

店名が示すとおり、本業は4代続く木材屋。

 

4代目がどうしても飲食店をやりたくて、敷地内に立ち飲みを作っちゃった。

 

昼間は本業をちゃんとやって、17時から立ち飲み店をオープンさせる。

 

店が小さいので外飲みスペースも。

 

 

 

8人も入ればパンパンです。

 

この日もぎりぎり入れて、パンパンでした。

 

木材屋なので、当然ながら繁華街ではなく、「え?こんな立地で?」という場所。

 

 

 

炭を外に置いて、焼き場は外で。

 

 

 

メニューはこんな感じ。

 

 

 

他に壁にもメニューがあって、「こんな小さい店でこんなにたくさんのメニューが?」

 

 

 

京都らしくハモをオーダーしたら、4代目自らさばきます。

 

よほど飲食店が好きなんでしょうね。

 

 

 

 

端の部分(何て言うんだっけ?)をサービスで揚げてくれました。

 

 

 

この美味いポテサラが90円だって(笑)

 

 

 

ウニとチーズのブルスケッタ(たぶん)

 

 

 

カツオのたたきは、外で焼きます。

 

カラシで食べるのは初めて。

 

大将いわく、「鮮度の良いカツオは、カラシで食べるのが1番美味いんですよ」

 

 

 

ビックリしたのは、厨房がピッカピカなこと。

 

フードの中も輝いています。

 

素晴らしい。

 

 

 

「飲食店大好き!」という大将(4代目)の想いが、ビンビンに伝わるお店です。

 

これも飲食店の1つの形。

 

飲食店をやりたい飲食業じゃない皆さん。

 

こういう方法もありますよ。

 

良いお店です。

 

超オススメ。

 

ぜひ1度。

 

「酒場 井倉木材」
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26021340/

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

私のオフィシャルサイトはこちら
https://kawanoyuji.com/

 

 

■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

 

■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7

 

■私のサポート内容はこんな感じ
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

■私への依頼や相談はこちらから
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字