宮崎市に、またまた魅力的なお店ができました!「ひむかうめもん酒場 ふじ盛」
★直近のセミナースケジュール
【東京都・杉並区】10月15日(火)
https://kawanoyuji.com/?p=18265
【大阪府・大阪市】10月17日(木)
https://kawanoyuji.com/?p=18275
【福井県・福井市】10月31日(木)
https://kawanoyuji.com/?p=18265
<< 私への依頼や相談はこちらから >>
https://kawanoyuji.com/?page_id=9853
宮崎市にまた1つ、魅力的なお店ができましたよ。
「ひむかうめもん酒場 ふじ盛」
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000238/
ひむかとは、宮崎の昔の名前「日向」のこと。
これまた良い顔してるでしょ?
当然、カウンターが主役のオープンキッチン。
テーブル席もあります。
かまくら席で。
カップルシートも♡
名物の、あごだしのおでん。
だしが本当に美味い。
日替わりのおばんざい。
鉄板料理もやります。
どぶづけドリンクも。
まずは、これも名物のどて焼きからいってくれ。
炉端焼きも。
ホタテバター。
焼鳥も美味いですよ。
つくね。
レバーが苦手な人は、ぜひこの白レバーを食ってみて。
臭みがなく濃厚で、美味すぎてビビるから。
定番のもつ煮込み。
これもビックリすると思う。
酒場なのに、フレンチトースト。
美味い理由は秘密。
ファイヤー!
絶対に堅気には見えない、強面の大将。
でも実はオチャメ♪
イケメン希望の方は、こちらの焼き手をリクエストしてくれ。
ナント、あの八兵衛出身だぞ。
ホント、良いお店だから、宮崎に行かれたときはぜひ!
いつものサイレントオープンだけど、既に売れてるよ~~
「ひむかうめもん酒場 ふじ盛」
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000238/
飲食店コンサルタント 河野 祐治
私のオフィシャルサイト&ブログはこちら。
https://kawanoyuji.com/
■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736
■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7
■私のサポート内容はこんな感じ
https://kawanoyuji.com/?page_id=9739
■私への依頼や相談はこちらから
https://kawanoyuji.com/?page_id=9853
フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp
ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp
インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]