予想どおりの凄さだ。「俺のフレンチ」
★メニューでテーブルポップ!
10%オフ キャンペーン実施中!【5月31日まで】
⇒ http://bit.ly/JAHVmm
「俺のイタリアン」に続く「俺のフレンチ」
予想はしてたけど、予想どおりスゴイ店です。
いったい、どうやって採用してるんだろう???
フォアグラと白レバーのムース。
ナントこれが580円!
ビックリ!
ボリュームもあって美味い!
エスカルゴのラグーパイ包み焼き。
680円だって…。
ウソでしょ???
他にもいろいろと食べたかったけど、
ボリュームがあり過ぎて2品でギブアップ。
俺の…は、1人で行く店じゃない…。
スパークリングも、ちゃんとこぼし系で(笑)
細かい部分も参考になりますよ。
1Fは立ち飲みなので、
メニューはテーブルの下にぶら下げて。
傘も袋に入れてぶら下げる。
この店を体験すると、数万円のフレンチはともかくも、
5千~1万円程度のフレンチは、余程の価値を見出さないと、
行く理由がなくなるよね。
ぜひ1度、体験してみるべきだと思います。
ただし、1人では行かないこと(笑)
それにしても、「俺のイタリアン」→「俺のフレンチ」
と来て、次はどこに行くんだろう?
■私のフェイスブックはこちらです。フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↓ 読者登録はこちらから ↓
⇒ 飲食店繁盛会
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]