最も成果が出るパターン。さいたまでフレンチならぜひ!北浦和の「ビストロ アーブル・ド・パン」


人気のメニューブック「LSシリーズ」特価キャンペーン
25%OFF!【9月30日まで】
http://www.menubook.jp/SHOP/997831/997828/list.html
先日ブログにアップした、北浦和のフレンチ。
http://ameblo.jp/yjkn/entry-11917089491.html
ビストロ アーブル・ド・パンです。
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11031974/
サポートして4ヶ月目の8月に、
前年対比150%までになりました。
「料理は素晴らしい。想いもある。でもマーケティングが…」
最もやりやすく、成果が出やすいパターンです。
知ってもらって、価値が伝わればいいわけですから。
私が、最も得意とするところ。
もちろん、値引割引の集客なんかしませんよ。
お金をかけた広告や宣伝もしません。
料理が本当に素晴らしいんです。
なので料理に関しては、コース内容や考え方等の
ちょっとしたアドバイスをしただけでバッチリ!
例えば、7月のコース。
テーマは「地中海の夕べ」
どうよ。
これで4,980円(税抜)だよ!
東京だと8,000円以上するよ。
どうだ!
まいったか!
これでもか!
これならどうだ!
まだまだ!
デザートなんて、これだよ!
8月のコース。
テーマは「暑気払い 涼風フレンチ」
「色々なトマトのコンポジション 烏賊の詰め物と共に」
なんて、感動しますよ。
写真にはないけど、
もちろん豪華なデザート盛合せもあります。
9月のコース。
テーマは「秋の香り」
これにデザートの盛り合わせ。
この料理も素晴らしかった。
オーナーシェフ。
料理に対するこだわりや想いは半端ないです。
もちろん、まだ課題もありますが
(というか、終わりはありませんが)、
料理には絶対的な自信があります!
さいたまの皆さん、ぜひ!
ビストロ アーブル・ド・パン


いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登
録はこちらから ↓

     読者になる


■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

 http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/


★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://p.tl/C1n9

★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy


メールl: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

ツイッター: https://twitter.com/yuji_kawanojp

フェイスブック: http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字