飲食店のインスタグラムの使い方を知りたい人!ニュースレターを発行しました!

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

 

 

今月も発行しました!

 

繁盛サポート会員向けニュースレター2月号。

 

今月号の表紙は、長崎県諫早市の「炉端炭焼と自家製うどん 雅斗嵐(がとらん)」

http://gatoran.com/

 

おかげさまで絶好調。

 

炉端焼きもうどんも、絶品ですよ。

 

 

 

 

今月号も盛りだくさん。

 

●飲食店のためインスタグラムの使い方2017

 (笠岡 はじめ)

 

●威力の発想をひも解く!“即使える”販促&工夫アイデア実例集【45】

 「第3回“細かすぎる”インヅカナイト」(3)

 (印束 義則)

 

●【マニュアル作成実践講座】その14
マニュアルを作って標準化を目指そう!接客編⑤
(岩本 留里子)

 

●魅力を見える化!お客さまに届くウリの魅せ方事例

 商品のネーミングで売れ方が変わる!商品ネーミングABC

 (星 文美子)

 

●ココロの看板クリニック

 寒い季節のブラックボードのキーワードは“暖”

 (中村 心)

 

●ノンダクレッタの客目線なヒトリゴトVOL45

 無業息災!?2017年健康について考えるの巻

 (ノンダクレッタ)

 

●3月の販促カレンダー

 

●3月のスイーツ提案

 ~バウムクーヘンの日、ホワイトデー

 

●会員限定通信より

 

●執筆者プロフィール

 

●スタッフだより

 

 

会員専用のサイトがあって、そこでは、このニュースレターが過去の分まで全て見れますよ。

 

さらに、毎月エリアを決めて、会員無料相談ができます。

 

電話でも事務所に来られてもOKです。

 

他にも、

 

●メニューブックやチラシ等の添削が、無料で受けられたり

 

●メルマガに宣伝を載せられたり

 

●メニューブックカバー等が会員価格で割安で購入できたり

 

●セミナーが割引になったり

 

いろんなサービスがあります。

 

この会員制度で売上を上げている飲食店は、全国にあります。

 

お気軽にお問合せ下さい。

 

詳しくは、こちらから。
http://hanjoukai.com/membership/member/

 

お問い合わせも遠慮なく!

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

 

【お知らせ】

<<2017年のセミナー・講演・研修依頼を受け付けています!>>

全国どこへでも行きます!

つないでくれた飲食店の方には特典があります!

テーマは、「売上アップ」、「メニューブック」、「数字」、「開業」、他、いろいろあります。

全国の商工会議所・商工会・公的機関・信用金庫等の金融機関・業務用酒販店・他、飲食店に関係ある皆さん、よろしくお願いします。

詳しくはこちらから。

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

お待ちしてます!

 

 

いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる 

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

売れるメニューブックノウハウの集大成!

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛店作りのバイブル!

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

中国と台湾でも販売されてます!

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字