信用信頼関係があるものだけ

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

博多の新店、なかなか店名が決まりません。

 

行き詰っています(笑)

 

「スタッフに公募して採用されたら賞金、でどう?」と私。

 

大体、みなさん店名で悩みます。

 

チェーン店のように、「共通屋号+●●店」なら楽なんですけどね。

 

 

 

 

コンセプトは共通認識ができています。

 

今回は、商品構成のイメージも共有化できました。

 

ただ、このままだとオペレーションが重いので、もっとブラッシュアップする必要がありますが。

 

魅力的なお店になると思います。

 

 

今、同時進行で作っている新店が7店舗。

 

全部、業態がバラバラ。

 

リニューアル案件が4店舗。

 

公的機関の専門家派遣を含めたコンサル案件が13案件。

 

顧問契約先が11社。

 

 

こういう状況なのでスケジュールの空きがあまりなく、空きのスケジュールは貴重なんです。

 

なので、ありがたいことに新規の依頼もたくさんきて、「とりあえず話を聞きたい」、「とりあえずお会いしたい」ということも多く言われるのですが、それはちょっと難しいんです。

 

皆さん、そういうイントロを省いて、いきなり依頼から入るので。

 

偉そうで済みません<(_ _)>

 

 

前にも書きましたが、「コンペに参加しませんか?」もきますが、しませんから。

 

「コンサルタントを選定すべく、複数のコンサルタントに会っているのですが・・・」

 

そんなのは、私は候補から外してください。

 

お互いに信用信頼関係があるものしかやりません。

 

「コンペに勝ってコンサル案件をゲットしよう!」なんて、1mmも思っていません。

 

 

先日、1号店をプロデュースしたクライアントから、久し振りに連絡がありました。

 「その後、お陰様で順調で実績もでき、金融機関からも借入が出来るようになりました。そろそろ次の出店を準備していきたいと思っています。つきましては、今回もぜひ河野さんのお力をお借りしたいと思いご連絡しました。お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!」

 

こういうのは信用信頼の証だし、嬉しいです。

 

喜んでやらせていただきます。

 

 

リピートだから、金額的には高くないんです。

 

ブログ:【よく聞かれるので、堂々と書いておきます】

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12269674723.html

 

新規をガンガン受けた方が儲かるのですが、そこに重きをおいていません。

 

100%にはなりませんが、高確率で儲かる飲食店を作って感謝されたいんです。

 

極力、失敗事例は作りたくないんです。

 

それだけ。

 

重ね重ね、偉そうで済みません<(_ _)>

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

★私への依頼や相談はこちらから

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

★セミナー・講演・研修依頼の詳細はこちら

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

 

いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓


読者になる 

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字