持ち回りで良くなる
きのうは愛媛。 毎月の店長会議をお店でやるのですが、毎月お店を変えて持ち回りでやります。 これはオススメですよ。 それだけでお店が良くなっていきますから。 やっぱり、会議の場所になったお店は構えますからね(笑)
地方は都会のエンタメに走らない
都会の飲食店には、いろんなエンタメ系の飲食店があります。 具体的に言うとバレちゃうから言わないけど、例えばお客様を喜ばせる演出とか。 そういうエンタメ要素や演出手法みたいなもの。
選手権
お盆ですが、当然のように稼働しています。 きのうは、高円寺~飯能~所沢。 飯能のクライアントで始めた選手権。 前回はポテサラ選手権でしたが、今回は「〆選手権」 楽しくゲーム感覚でやっています。
どっち?
本にも書いたけど、売上が悪いお店って2つに分けて考えます。 その2つとは、 ①以前は売上が良かったけど今は悪い。 ②元々、オープンからずっと悪い。 のどっち?ということ。
茨城の皆さん!【申し込みは8月17日(金)まで】
茨城の皆さん。 水戸とつくばでセミナーをやります! 茨城県中小企業団体中央会主催の「いばらき商人塾」です。
茨城の皆さん!水戸とつくばでセミナーをやります!【申し込みは8月17日(金)まで】
トレタのWebマガジン「明日のレストラン」に連載している「河野祐治の大繁盛への道」第13回は「立地・物件選び5つの鉄則」です。ぜひ!
トレタのWebマガジン「明日のレストラン」に連載している「河野祐治の大繁盛への道」 第13回は、「立地・物件選び5つの鉄則」 http://ashita.toreta.in/3279/ 立地や物件選びについて、基本的なことをお話しています。
炉端発祥はどこか知ってる?
今週のスタートは仙台。 仙台は七夕祭り一色。 仙台には行かねばならぬお店があったのですが、今回、やっと行くことができました。 「郷土酒亭 炉ばた」 大正時代から続くお店。
【助成金】「時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル導入コース)」だって
「時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル導入コース)」という助成金があります。 ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 労働時間等の設定の改善(※ 1 )を図り、過重労働の防止及び長時間労働の抑制に向け勤務間インターバル(※ 2 ) の導入に取り組んだ際に、その実施に要した費用の一部を助成するものです。
【餃子道場】3名限定で、独立開業のノウハウを全て教えます!
数々のグランプリを受賞し、マスコミにもガンガン取り上げられている、あの浜太郎。 独立開業支援の餃子道場を始めます。
変化&進化してる?
変わらないもの、変えちゃいけないものがあります。 でも、どんどん変えていかなければならないもの、変えざるをえないものもあります。 特に、マーケティングやプロモーションの分野。 変化が激しいから陳腐化も早いです。
それはすり寄ってないから
「女性がターゲットじゃないのに、おじさん向けの酒場を作ったのに、なぜかカウンターに女性のお一人様とか2名客とかが多いんですよ」 ということがよくありますよね。 それって、 「女性客にすり寄ってない」 ことが逆に良いんだと思います。
連載中記事
河野祐治の著書