強みの上に築け!
ある会社の新事業の飲食店のプランニング (事業計画書)を納品しました。 自分で言うのも何ですが、良いプランニングだと思います。 「強みの上に築け」と言ったのはドラッカーですが、 現事業の垂直展開であり、 まさにその言葉がピッタリの業態です。 動き出したら面白いと思います。 私がコンサルするときに、「らしさの追及」、「4番バッターの商品」、 「分かりやすいショルダーネーム」・・・ということをよく言いますが、 その根本は全て、「強みの上に築 […]
なんとか。。。
便の変更ができ、なんとか松山に着きました。 それにしても、保安検査場の行列が、 ディズニーランドより凄かった(笑) 当初、昼過ぎに到着する予定だったのですが、 結局、着いたのが18時。 ランチのピークが終わってから、 コンサルを始める予定だったのですが・・・。 ホテルにチェックインして、すぐにコンサル先へ。 19時からコンサルティング。 申し訳ないので、翌日の帰りの便をずらして、 午前中にも時間を作ることにしました。 地方で、結構尖った […]
「三方良し」の商売じゃないと・・・。
日々いろんなところから、「コラボ」や「アライアンス」の お話をいただきます。 それだけ、会社の知名度が上がったということなので、 嬉しいことですし、ありがたいことです。 しかし・・・。 そのほとんどは、自分のところの利益のことしか考えていません。 近江商人の、売り手良し、買い手良し、世間良しの 「三方良し」ではありませんが、なぜもっと、相手も良し、 お客様も良し、という提案をしないのでしょう。 どこかが割を食う、どこかに利益が集中するス […]
お客様としての体験を怠らない
今日は、岩槻(さいたま市)のクライアントのお店へ。 新しいコンセプトに基づいたショルダーネームも決まり、 新しい看板のデザインも決まり、良い感じです。 これからメニューのリニューアルと プロモーションを展開していきますが、 間違いなく、この界隈では屈指のお店になります。 何よりも、お店全体のまとまりと、 スタッフの前向きさが強く感じられます。 スタッフ全員で、あるお店に視察に行ったことも、 刺激になっているようです。 今は、飲食店の人よ […]
分かりやすく、分かりやすく
三軒茶屋のクライアントのお店へ。 ノーゲストのお店の隣のお店が満席だったりして、 すごく分かりやすい状況です。 どこもそうですが、今の飲食業界は、 いろんな意味で完全に2極化ですね。 【ウリや魅力を分かりやすく】 そしてそれが、 【お客様に分かりやすく伝わる】 キーワードは 【分かりやすく】 です。 そういう意味では、 クライアントのお店のこれも分かりやすいです。 レバ・ハツ・タンの刺し盛りですが、ナント「豚」です(!) これはマネでき […]
熱い現場の長
コンサル時に、経営者の方が、 「どうせなら、少しでも多く時間を割いてもらおう」 「できるだけ多くのテーマをぶつけよう」 とするのは当然のことです。 そういう姿勢じゃないと、成果は出ません。 しかし、本当に成果が出る、発展するお店(会社)は、 現場の長(店長や料理長)にその姿勢があるところです。 きのう、あるコンサル先で、各店の店長・料理長を交えて、 定期ミーティングを行いました。 各店の料理長が、 「時間をかけて仕入先と関係を構築したか […]
「人使い」や「チーム作り」に悩んでいる方にはオススメ
どのコンサル先でも相談を受けるのが、「人使い」の問題です。 必ず相談を受けます。 開業された方も、「資金よりも何よりも、1番大変だったのは、 “人”だった」と、必ず言います。 飲食業は、自動販売機が売っているのではなく、 あくまでも、【人が人を使って人をもてなす】仕事です。 昔、【外食産業は教育産業だ!】とよく言われました。 どこまで行っても「人」なんです。 終わりはありません。 お店をやっている限り、ずっと続きます。 最終的には、売上 […]
阿佐ヶ谷にオープン!
去年から、ナント1年がかりで開業サポートをしてきた クライアントのお店が、阿佐ヶ谷にオープンしました。 「宇和島漁港直送 旬魚と鯛めし がいや」 といいます。 「がいや」の店名の前に付いている 「宇和島漁港直送 旬魚と鯛めし」をショルダーネームと言って、 そのお店のコンセプトや差別化・魅力を、ひと言で 言い表したものです。 お客様は、店名に響くのではなく、このショルダーネームに対して、 「お!何か良さそうなお店!ちょっと入ってみようか? […]
ブログの効果(隠れ効果編)
きのうのブログ で、私なりに考えるブログの効果を書きましたが、実はもう1つ、隠れ効果(笑)があります。 それは、【ブログのおかげで、思いもよらない方とつながることがある】ということです。 時々、ビックリする方から、メールをいただいたり、ペタをつけていただくことがあります。 (私は、メールやコメントには必ず返信しますが、ペタ返し(だっけ?)というのはしていないので、済みません・・・。でも、ペタをつけていただくのは、すごく嬉しいです!) そ […]
ブログの効果
去年の9月1日からブログを始めて、まだ5か月ですが、私自身、ブログがもたらす効果をすごく実感しています。 それでいて、基本的に無料ですからね。 ホームページ、メルマガ、メール、ブログ、SNS、ケータイ販促、ツィッター・・・ 今は、Webマーケティングの取り組みは必須ですが、その中でも、まずはブログから始めましょう、と私は断言します。 うちの会員 にも、それぞれブログを始めてもらって、それぞれのブログをリンクさせて、さらにうちのサイト上で […]
経営者の最も重要な仕事
福生で、クライアントのお店に歩いて向かっている途中、 お好み焼きの道とん堀の本社を偶然発見。 ちょっとプチ感動。 福生には失礼ですが、東京都とはいえ、 こんな田舎に本社を構えて全国展開するなんて素晴らしいですね。 ウォルマートのように、アメリカではよくあることですが。 ところで、今日の訪問のテーマは、「コンセプトの再構築」でした。 そして、今、月1の店休日を毎週の店休日にしつつ、 なおかつ売上は過去最高数字、という“痛快”な目標を立てま […]
最初に取り組むべき販促とは?
今日お会いした方もそうなんですが、販促というと、 グルメサイトとかチラシとかから、力を入れる方が多いのですが、 販促でまず取り組むべきは、「看板」なんです。 もちろん、全体戦略の順序は、コンセプトメイクと、 それに基づく魅力的なメニュー作りなのですが、 戦術面の販促は、まずはお店の存在を知ってもらうことです。 お店を知ってもらわないことには始まりません。 ネットでのバーチャルなアピールではなく、 毎日お店の前を通っている方に対しての、リ […]
連載中記事
河野祐治の著書