兵庫県尼崎市に2店舗同時オープン!関西の皆さん、よろしくね~~~「大衆居酒屋 まるちゃん」

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

私がサポートしたお店のオープンラッシュです。

 

兵庫県尼崎市でも。

 

2店舗同時オープン。

 

「大衆居酒屋 まるちゃん」

 

FCを脱退して、自社業態を作りました。

 

売れてます。

 

 

こちらが、尼崎市役所前本店。

 

良い顔してるでしょ?

 

 

 

 

そして、こちらが塚口店。

 

こっちも良い顔してる。

 

そりゃそうか(笑)

 

 

 

 

名物は骨付き鶏。

 

 

 

 

それと、若鶏の唐揚げ。

 

 

 

 

定番のポテトサラダも人気。

 

もちろん、自家製です。

 

 

 

 

豚キムチ。

 

鉄板ですな。

 

 

 

 

日替わりで刺身もあります。

 

本日のお造り。

 

 

 

 

なぜか人気メニュー。

 

味付けうずら玉子。

 

箸休めにちょうど良いのかな。

 

 

 

 

〆には、ぜひこれを!

 

あっさりレモンラーメン。

 

 

 

 

兄弟でやってます。

 

左がお兄ちゃん(塚口店)

 

右が弟(本店)

 

 

 

 

以前はランチもやっていたのですが、止めました。

 

とりあえずの目標は、ランチをやっていた時の最高月商を夜の営業だけで抜くこと。

 

まぁ、この調子じゃ楽勝でしょwww

 

関西の皆さん、よろしくね~~~

 

尼崎市役所前本店

⇒ https://www.facebook.com/maruchantaishuu/?fref=ts

 

塚口店

⇒ https://www.facebook.com/大衆居酒屋-まるちゃん塚口店-1852901968296961/?fref=ts

 

ブログもよろしく↓

「立花・塚口・大衆居酒屋まるちゃんの栄光最前線ブログ」

⇒ http://ameblo.jp/eikou-6/

 

 

まだまだオープンが続きます。

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

 

【2017年のセミナー・講演・研修依頼を受け付けます!】

全国どこへでも行きます。

つないでくれた飲食店の方には特典があります。

テーマは、「売上アップ」、「数字」、「開業」、他、いろいろあります。

全国の商工会議所・商工会・公的機関・信用金庫等の金融機関・業務用酒販店・他、飲食店に関係ある皆さん、よろしくお願いします。

詳しくはこちらから。

⇒ http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

お待ちしてます!

 

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字