埼玉県熊谷市でも定食屋がオープン!いきなり爆売!「定食と釜めし 手作りで美味しい あかねや食堂」

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

私がサポートしたお店の、オープンラッシュが続いています。

 

埼玉県熊谷市でも。

 

 

スタートダッシュで爆売中。

 

食堂業態です。

 

「定食と釜めし 手作りで美味しい あかねや食堂」

https://akaneya-shokudo.com/

 

うどん店の居抜き。

 

目立ちます。

 

お店は目立ってナンボ。

 

 

 

 

そこら辺のチェーン店食堂とは違いますよ。

 

米は山形県産のつや姫、魚は築地と境港直送、料理は全て手作り。

 

店長が、ちょっとすごいヤツなので。

 

 

 

 

イチオシメニューはこれ。

 

鳥取県の境港直送の、刺身用のあじを使った贅沢なでっかいあじフライ定食。

 

ガンガン出ます。

 

小鉢までついてお得です。

 

ご飯大盛り無料!

 

 

 

 

次に人気なのが、11種類の釜めし。

 

 

 

 

他にも、丼やら定食やら、豊富に揃えています。

 

こちらから見れます。

https://akaneya-shokudo.com/menu/

 

 

 

 

 

 

私はサイレントオープンが信条なので、一切オープン告知&販促はしません。

 

オープン販促の安売りもしません(大手のときにはやることもあります)

 

今回も静かにオープンしたいので、ある日ポツンとオープンしました。

 

最初はヒマで、だんだん忙しくなるにつれて、スタッフのスキルが上がっていくのが理想だからです。

 

 

ところが……

 

いきなり、大爆発してます。

 

しかも、昼のニーズがあるのは分かってたけど、夜のニーズがここまであるとは。。。

 

そりゃー嬉しいけど、ちょっと現場が心配です。

 

贅沢な問題だけどね。

 

 

みなさん、熊谷に行く機会は少ないかも知れないけど、行ったらよろしく!

 

でも、もう少し落ち着いてから来てね(笑)

 

「定食と釜めし 手作りで美味しい あかねや食堂」

https://akaneya-shokudo.com/

 

まだまだオープンラッシュが続きます。

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

 

【2017年のセミナー・講演・研修依頼を受け付けます!】

全国どこへでも行きます。

つないでくれた飲食店の方には特典があります。

テーマは、「売上アップ」、「数字」、「開業」、他、いろいろあります。

全国の商工会議所・商工会・公的機関・信用金庫等の金融機関・業務用酒販店・他、飲食店に関係ある皆さん、よろしくお願いします。

詳しくはこちらから。

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

お待ちしてます!

 

 

いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる 

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字