今週オープンだけど、このレイアウトは話題を呼ぶよ。業態は「鶏の溶岩焼き」そして閑話休題

 

★私の直近のセミナースケジュール

 

【東京・秋葉原】9月18日(火)開講~私の担当は第5回の11月20日(火)
https://kawanoyuji.com/?p=16302

 

 

<< 私への依頼や相談はこちらから >>
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

 

 

今週の〆は鹿児島でした。

 

新店舗のオープン。

 

ちょっと遅れていますが、まぁ来週中にはなんとかなるでしょ。

 

業態は「鶏の溶岩焼き」

 

ロードサイドです。

 

 

 

地元のデザイナーで、彼とは数件一緒にやっていますが、なかなか優秀です。

 

店に入ると、いきなり階段。

 

はい、今回もロフトです!

 

 

 

2Fに上がるとこんな感じ。

 

吹き抜けにして、解放感を出します。

 

 

 

反対側を見ると、こんな感じ。

 

 

 

それを下から見るとこんな感じ。

 

良いでしょ。

 

 

 

店に入って、右側に厨房とカウンター。

 

もちろん、オープンキッチンです。

 

一段上げて。

 

なかなか面白いレイアウト。

 

これは話題を呼ぶと思います。

 

いつものようにサイレントオープンだけど、サイレントじゃ済まないだろうね。

 

楽しみ♪

 

 

 

話はガラッと変わって全く関係ないネタだけど、もう末期症状だな。

 

4,320円払えば1カ月間毎日飲み放題OKとか、詰んでるでしょ。

 

 

 

あと、ガイアの夜明けがシリーズ企画でやっている「外食王」

 

テレビが飲食業界を取り上げてくれるのは、嬉しいのでありがたい。

 

ガンガン取り上げて欲しい。

 

ただ、ツッコミどころも多いんだよね。

 

業界人目線だからということもあるんだけど。

 

 

1つだけ言うと、

「オープンの日にお客様が来てくれるかどうか不安だったけど、予想外にたくさんのお客様が来てくれて良かった!」

みたいなエンディングが多いけど、お客様はみんなオープン販促の折り込みチラシを握りしめてるし。

 

工事中の画面に、店頭でオープン告知をガンガンやっているのが映り込んでるし。

 

いやでも、ガンガン取り上げてください。

 

ただし、前向きな取り上げ方でね。

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

私のオフィシャルサイトはこちら
https://kawanoyuji.com/

 

 

■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

 

■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7

 

■私のサポート内容はこんな感じ
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

■私への依頼や相談はこちらから
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字