宮川アナウンサーと「がいや」!
★3月のセミナー【次世代型ホームページの活用~これからは
ソーシャルメディアとの連動だ!】「3月27日(火)14時:渋谷」
⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_120327.html
★4月のセミナー【「寅゛衛門」赤塚元気さんの店長向け
セミナー~チーム作り・人材育成・優秀な店長とは?】
⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_120418.html
先日のフースタパーティでお会いした、
アナウンサーの宮川さん。
宇和島出身で、愛媛の食材を東京に紹介するサポートを
しているとお聞きし、「うちがお手伝いしている宇和島料理の
お店がありますよ。」と言うと、「ぜひ行きましょう!」
ということになり、お連れしました。
「宇和島漁港直送 旬魚と鯛めし がいや」
宮川さんは、すごく気さくな方です。
そして、名コンサルです。
いろいろとお話を伺うと、その名コンサルぶりに
ビックリしました。
まずは、宇和島の鯛の刺身から。
天然ですよ。
これは美味かったなぁ。
真珠貝貝柱のかき揚げ。
これも美味でした!
ホウタレの天ぷら。
カタクチイワシのことです。
宇和島いえば、じゃこ天!!!
この他にも、刺身用のアジのアジフライなんて絶品ですよ!
愛媛の日本酒の利き酒セットとともに。
そして、何よりもこれ!
セイと言います。
亀の手のことです。
これが美味で、宮川さんもビックリ!
フェイスブックで取り上げていただいたほどです。
(FBをされている方は、ぜひ見て下さい!)
宮川さん、ありがとうございました。
宿題に取り掛かります!
皆さんも、ぜひがいやへ!
周りが撤退するする中、
この日も、がいやだけが満席でしたよ!
「宇和島漁港直送 旬魚と鯛めし がいや」
■私のフェイスブックはこちらです。フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↓ 読者登録はこちらから ↓
⇒ 飲食店繁盛会
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■無料アドバイス(予約制・毎週4名様限定)
&出張相談(全国対応)
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]