電話サポートで、ここまで(売上2倍!)成果が出るとは…
★初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
今年から始めたサービスで、
「電話顧問契約~収益アップ6ヶ月サポート~」
というのがあります。
⇒ http://www.hanjoukai.com/callspt.html
お互いに行き来するのに経費がかかる地方の方向けに、
スカイプの無料テレビ電話を使って、サポートするものです。
なので、お店には行きませんし、直接会うこともありません。
店も見ていない、経営者とも月に1回スカイプ(2時間)
で顔を見るだけで、直接会わない。
それで本当にお役に立てるのか?という不安はありましたが、
直接がっつりサポートするほどではないにしろ、
データや画像を送ってもらい、月1のスカイプ以外でも、
日々のメールや電話のサポートで、
ある程度の成果を出す自信はありました。
それが、2月からスタートしたクライアントが、
この5月の売上が、過去最高月商になりそうな勢いなんです。
元の数字が低い(失礼!)ということもあるのですが、
平日の売上が3倍になりました。
全体でも約2倍になりました。
GWも過去最高売上でした。
今回の1番の要因はこっちのサポート力ではなく、
オーナーの実行力です。
これに尽きます。
すごい実行力です。
これまでにも書きましたが、こういう派手な成果が出るのは、
「オーナー=店長」の時です。
やはり、背負っているものと真剣度が
全然違いますからね。
こういうことを言うと怒られちゃうかも知れませんが、
社員店長だと、なかなかこういう成果は出ませんね。
まぁ、これは仕方ない部分なのでしょう。
それにしても、今回のような事例は、
あくまでも特例ですよ。
うちに依頼すれば必ずこうなる!
なんて思われたら困ります(笑)
■私のフェイスブックはこちらです。フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
↓ 読者登録はこちらから ↓
⇒ 飲食店繁盛会
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)
売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]