宴会が減って売上が上がる!?
★Web活用で売上アップ!2つの新サービス開始!
⇒ http://www.hanjoukai.com/member/?p=8046
開業プロデュースからお付き合いしている顧問先。
オープンして3年半。
ずっと右肩上がりで伸び続けています。
これまでに、前年割れの月は2回のみ。
震災があってのこの回数は、すごいと思います。
今年も折り返しましたが、
今年はこれまでに前年割れの月はなし。
絶好調です。
でも、最近気づいたこと。
宴会コースの予約が減ってるんです。
売上が伸びてるから、
宴会コース売上の比率が下がっているのではなく、
宴会コースの絶対数そのものが減ってるんです。
でも、売上は右肩上がりで絶好調。
つまり、お店の使われ方・使い方が
明確になってきたということです。
宴会コース予約が減っても、繁盛店なので、
席予約はあるんです。
会社の宴会・会社の経費ではなく、
地元密着のプライベート利用が主になっているのです。
領収書も、サラリーマンが会社の経費で・・・ではなく、
自営業や商売をやっている人がほとんどです。
・どうやって宴会コースを増やすか?
・宴会コースを増やすことが売上を上げることだ。
みたいな思い込みがありましたが、
「あっ、これで良いんだ。」と。
こういう店は、強いですよ。
景気に左右されませんから。
サラリーマンが、接待費・交際費で落とすための
領収書が多い店ほど、リスキーなものはありませんからね。
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878
■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■コンサル実績
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]