大分の皆さんにお披露目!イタリアンの良い店教えます!!!


「初回無料相談」*毎週4名様予約制&「全国出張コンサル」
~収益UP・メニューブックやWeb作成・新業態・店舗診断・開業…
http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

あなたのお店のメニューブックを専門家が添削&レポート!
 電話解説もついた「メニューブック添削」8,400円!
http://www.hanjoukai.com/menu_tensaku.html
大分のイタリアンの良い店です。
府内町にあります。
「オーガニックワインと自然派イタリアン
ロッソクラシコ」
実は、7月からお手伝いして約3ヶ月。
創業塾で帰省した時に店に行って、
あとは遠隔サポート。
やっとお披露目です。
無化調、パスタは自家製手打ち、
パンも有機小麦を使った自家製、
ワインはオーガニック、大分の食材を主とし、
野菜は大分の契約農家の有機野菜。
そのこだわりは半端ないです。
オーナーシェフの経歴を見ても分かる通り、
腕も確か。
で、価格もリーズナブルですよ。
ファサード。
お店は2Fです。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
入口。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
良い感じでしょ。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
カウンターもあるので、
お一人でもお気軽にどうぞ。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
まずは、アラカルトをいくつか。
カナダ産オマール海老のロースト オマールのソース
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
直送有機野菜の一皿 白ごまのバーニャカウダー
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
三種類のイタリア産チーズのピエモンテ風チーズフォンデュー
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
大分産和牛サーロインのグリル フィレンツェ風
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
イタリア フリウリ産フォアグラのポワレ 
オーガニックバルサミコソース
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
中津産 わたりがに のトマトクリーム 
自家製手打ちパスタで
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

本日市場よりのお魚を使った アクアパッツア
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
季節のコースはこんな感じで。
イタリアの「食」を満喫するミラノプラン 
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
ワインを楽しむ大人のパーティープラン
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
ナント、これで両コースとも3,800円(税込3,990円)
ですよ!
これはお値打ちですよ。
リーズナブルです。
この他にも、当日OKのコースもあります。
ワインもオーガニックで、
2,800円から充実してます。
「河野のブログを見て来ました(予約でも)」と言えば、
乾杯スパークリング(飲めない人はソフトドリンク)を
サービスします!
当たり前ですが、もちろん人数分。
大分の皆さん、ぜひ!
よろしく!
「オーガニックワインと自然派イタリアン
ロッソクラシコ」
オーナーシェフ甲斐さんのブログもぜひ
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

      
     人気ブログランキングへ

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

   読者になる

★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878

■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
http://twitter.com/yuji_kawanojp

■コンサルメニュー一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■コンサル実績

http://www.hanjoukai.com/case.html

■メニューブックカバーやA型看板等の

 お店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字