これも経営者の出口の1つの形
新刊出ました!
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
今日、7~8年も付き合ってきた、
ある顧問先とのコンサル契約が終了しました。
最初にお会いした時は、
借金の返済ができず、リスケ中。
いつ倒産してもおかしくない状態。
1つ1つの発言が超ネガティブの塊で、
「世の中には、ここまで後ろ向きで
ネガティブな人がいるんだ…」
と思ったほど。
そのオーナーもこのブログを見ているので、
あまり詳しくは書けませんが(笑)
私のコンサルに対しても意見が合わず、
しょっちゅうケンカ腰で。
それが今では、
売上が7~8年前の4倍以上になり、
借金も全て返済して無借金経営。
それどころか、
毎月生み出すキャッシュも相当なもので、
キャッシュで新店を数店舗作れる状態までになりました。
今年、オーナーが還暦を迎え、
お母様が亡くなり、いろんなことが節目の年。
事業を譲渡することにしました。
悠々自適の引退です。
お疲れさまでした。
これも経営者としての出口の1つの形。
私自身も感慨深いものがあります。
ご褒美として、
高級寿司でもおごってもらうつもりですww
さて一方で、
新規のコンサル&プロデュース依頼も
ガンガン来ています。
また新たなスタートです。
いつもありがとうございます。
ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
飲食店コンサルタント、中小企業診断士
河野 祐治(かわの ゆうじ)
新刊出ました!
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
売れるメニューブックノウハウの集大成!
手書きメニューのノウハウも収録
飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
- 繁盛店作りのバイブル!
- 繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治
- 中国と台湾でも販売されてます!
- 飲食業の数字はこれ1冊でOK
- これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]